劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケールのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『劇場版 ソードアート・オンライン オーディナル・スケール』に投稿されたネタバレ・内容・結末

キリトくんかっこいいじゃん…

アニメ1期を観た時は、これがネットミームになってるイキリトか〜!!キャッキャッと、ツッコミながら観てたけれど、

オーディナルスケールではアスナのために頑張ってて偉か…

>>続きを読む
お祭り映画なのは分かるけど盛り上がりに欠けた印象
もっとエイジとユナを掘り下げても良かったのでは、たぶん嫌なやつじゃないと思うんだけどエイジがただの嫌なやつにしか見えなかった
二回観た。
ユナがあくまでサポートに回り、歌声をBGMに戦闘するところがいい。本編では戦えなかった第百層ボスとの戦闘は他のゲームからの助っ人もあり熱かった。

 作画がすごく良くなっててビビった。
 とにかく熱いッ!細かいSF設定の整合性とかわかんないけど、とにかく見ててワクワクする世界観でしたね!
 特に100階のラスボスと戦うところは盛り上がった。アス…

>>続きを読む
クラインがラスボスの頭ぶっ叩く時の音が超好き
・どうやって話の辻褄を合わせようかウンウン唸って考えるけど、たった一言で無理やりエモを実現させてくるのがよかった
・この世の物理法則破壊したい
・倫理観のない研究者はダメ!

アスナかわいい

良くも悪くもSAOらしい展開だった。
アスナが囚われ、キリトと仲間たちが助けに行くという。
また、博士の子供を蘇らせるためにAI技術を使い、そのデータを取るために様々な人の過去の記…

>>続きを読む
ユウキが出てきて俺は泣いた

なんかすべてがGANTZの劣化版にしか見えなかった。
ARであんなに身体能力が向上することに対する説明が足りない気がしてなんか脳に誤認させて凄い力を発揮しているように思わせてるだけで
実際には棒立ち…

>>続きを読む

観る順番間違えたちゃったやつ。
3期観てて、この子達誰?って現象に…

相変わらず戦闘作画は言うことなくピカイチでした。
あと、SAOって効果音が本当に気持ちいい。
曲もいいしな〜

VRからARっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品