インディ・ジョーンズと運命のダイヤルに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』に投稿された感想・評価

4.5
シリーズを追いかけていてよかった!と思わせてくれたことに心より天晴。一貫して考古学が元であることもあり、古代へ思いを馳せがちな自分としてはインディの立場なら号泣必至の大事件である。

このレビューはネタバレを含みます

シリーズ第5作目。
これで完結?
かは、ラストをお楽しみに。。。

今までにない壮大なストーリーに感嘆、行き着くところまで行ったという感じです。

しかし、この作品を鑑賞してエンディングで泣けるとは…

>>続きを読む
ハリソンがムチを打って頑張る、この作品含め最大のテーマだと思う。

自身にも老体に鞭打ち根性を見せてくれた、内容はもうどうでもよかったじじい、他は皆さんと同じです。

《記録用》

シリーズ作品が好きなので、という贔屓目も込みで面白かったです。

序盤は個人的に凄く嫌で、「こんなのが観たいんじゃないのに」という思い。まぁ観ていたらちゃんとアドベンチャーテイストに流…

>>続きを読む
Daiki
4.5
キャプテンアメリカから続けて2作連続のハリソンフォード。老いてもかっこいい...
執拗すぎるマッツミケルセンも異様な雰囲気が出ていて良かった。
シリーズ作品の集大成としてみ良い締め方だったと思う。
4.5
この時代にもう一度帰ってきてくれてありがとうインディジョーンズ
ファンに捧げる今までの集大成のような作品だった

老いも感じるがそこもまたよし

俺は大好き
5.0

ジョンウィック以後のアクションに慣れすぎたせいか、どシンプルなストレートパンチひとつでアクションが成立していることが嬉しくて嬉しくて。ジェームズマンゴールド、本当に映画作りが上手すぎる。そしてスピル…

>>続きを読む
4.5
魔球の伝説は越えられない
CGで顔を作ってると聞いてびっくり

幼い頃、今は亡き祖母が大好きで何度も一緒に観たインディ・ジョーンズ。
懐かしさと、これで最後かと思うとあのテーマ曲が流れる度に涙し、ラストは号泣しました。私世代には胸アツです🥹マッツ・ミケルセンさん…

>>続きを読む
4.5

卑屈ジジイ、うるさい美女、かわいくないガキのパーティ編成が良すぎる。

冒頭、かつての冒険シーンから、講義室に足を踏み入れれば女学生たちが色めき立つかつてのインディアナ・ジョーンズは消え去った現代へ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品