インディ・ジョーンズと運命のダイヤルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』に投稿された感想・評価

30分くらいインディの若いころのCG顔で冷めてしまいました。
ゲーム映像見てる感覚になるので微妙に感じます。冒険って感じもしなくただアクションしまくってるだけで面白さを感じませんでした
Miyabi
2.0

ハリソンフォードさん
インディンジョーンズ役40年間お疲れ様でした。

劇中の設定年齢は70歳らしいけど、流石にアクションは無理がありすぎる。
キレもなく敵も忖度してるかのような大振りや当たらない銃…

>>続きを読む
KUMA
1.5
作品を通じて、宝の呪いや災いなどがもっと強調されれば良かったのになと思った。
最後のインディの願い、なんかわかる気がするなぁ

このレビューはネタバレを含みます

時代遅れの冒険活劇といった趣🤠
アクション不足が露呈しアドベンチャーの面白さが希薄に
それもそのはずH.フォード御大80超えでは仕方ない
合格はCG加工のオープニングシーンのみ🚂
幼少期1番ワクワク…

>>続きを読む

タイムトラベルが出来ると言われている秘宝を巡り、ヒトラーを殺してナチスドイツを勝たせようとする悪役とそれに対抗するインディのお話。

挟み込まれる会話のレベルが低く、インディ年取りすぎでアクションシ…

>>続きを読む
焼き増し感はいなめない。
ポリコレ大好きディズニーがウザい系女性を使ったことは評価できる。
まず長すぎる
これまであったインディらしさ
グロさとハラハラドキドキがなかった
最後のSF過ぎる

ハリソンフォードのお腹が可愛い映画としか言いようがない
老人のキスは見てられない
2.0

このレビューはネタバレを含みます

インディ・ジョーンズ(ハリソン・フォード)はアルキメデスのダイヤルを巡って元ナチスの物理学者ユルゲン・フォラー(マッツ・ミケルセン)と対峙する。


ストーリーもアクションも微妙。「インディ・ジョー…

>>続きを読む
2.0
監督が変わったからか過去と比べると見劣りする、というかあまり面白くは無い
あと誤訳の女王が翻訳してるので字幕版で見ない事を進めます
Mypage
2.0
僕の知っているインディージョーンズだったのに楽しくは無かった。

前作クリスタルスカルだっけ?あれも途中で観るのやめた記憶

あなたにおすすめの記事

似ている作品