インディ・ジョーンズと運命のダイヤルに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』に投稿された感想・評価

とうとうインディーがタイムトラベルしちゃった。

バンデラスが可哀想過ぎやしませんか、どうせ過去から戻るならバンデラスが生きてる時間に戻って欲しかった、、、

今作一番の悪者はヘレナです。
終盤のある展開にはインディの職業との接続を考えて非常に面白いものを感じたけれども、個人的には苦手な作品。『フォードvsフェラーリ』では相性の良かった音響がこちらでは脚を引っ張っていたように思う。
t
2.0
内容は面白くないしついにはバックトゥーザフューチャーみたいになってるし迷走してる感が否めないけど、80歳過ぎたハリソンフォードが今なおインディ・ジョーンズを演じてることが素晴らしい。
雄樹
1.3

【これが僕が見たかったインディなのか?】

この超人気シリーズを最近作は僕もずーっと気になっていましたが、ディズニーなのでレンタルされず、なかなか見る機会が無くやっとアマプラでレンタルして鑑賞しまし…

>>続きを読む
iseryu
2.0
めっちゃ長かった、、、!内容も結構薄めだった気がするな〜


今までのインディジョーズを見てたけど他は内容がすごく豊富でめっちゃ面白かったから少し拍子抜けかも
30分くらいインディの若いころのCG顔で冷めてしまいました。
ゲーム映像見てる感覚になるので微妙に感じます。冒険って感じもしなくただアクションしまくってるだけで面白さを感じませんでした
Miyabi
2.0

ハリソンフォードさん
インディンジョーンズ役40年間お疲れ様でした。

劇中の設定年齢は70歳らしいけど、流石にアクションは無理がありすぎる。
キレもなく敵も忖度してるかのような大振りや当たらない銃…

>>続きを読む
KUMA
1.5
作品を通じて、宝の呪いや災いなどがもっと強調されれば良かったのになと思った。
最後のインディの願い、なんかわかる気がするなぁ

このレビューはネタバレを含みます

時代遅れの冒険活劇といった趣🤠
アクション不足が露呈しアドベンチャーの面白さが希薄に
それもそのはずH.フォード御大80超えでは仕方ない
合格はCG加工のオープニングシーンのみ🚂
幼少期1番ワクワク…

>>続きを読む
2.0

劇中のテーマ曲の使い方何なんだろう。何度かイントロがかかるけど、すぐにフェードアウトさせちゃって盛り上がるところまでキッチリ流さないのね。

アントニオ・バンデラスが脇役として出てきて、活躍もせずに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品