シリーズ見てないのに、間違えて最新のこれ見てしまった。年齢を感じさせない動きと、何も知らずに無茶しようとする若者と一緒に活動するからこそわかるベテランの慣れた動きと物事に対する理解度とか大人を見せつ…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
評判が良くなかったので当時はスルーしてたけど、やっぱ微妙だった。。
マンゴールドが監督ってことでインディシリーズの後継者としては一見正しいように思えたが、彼もやっぱり活劇作家としての資質はあるものの…
記録
面白いです。
新しい冒険にワクワクしますが、懐かしい気持ちにもなります。
最後の冒険というだけあって、スケールも大きく、陸海空のインディが観れて楽しめました。
この映画は家族で楽しめると…
ハリソン・フォード主演によるインディージョーンズは一応これがラストという事。今の映画業界、いや芸能界界隈を考えるとインディージョーンズがラストかどうかは分からない。さすがに高齢のハリソン・フォード…
>>続きを読む公開時コロナ禍&子育てで行けずようやく鑑賞。
子供の頃、三部作は毎年のように放送されていて何度観ても引き込まれてしまう面白さだった。
続編クリスタルスカルがつまらなくてがっかりしたのでこちらもあまり…
斜め前の人のスクリーンに映るマッツミケルセンが素敵だったので飛行機にて視聴
インディージョーンズ、ちゃんと観たことないからよくわかんないところも多かったけど、馬で爆走のシーンは好きだった
なんで生…
インディージョーンズはそーゆーの見たいんじゃないんだよな〜感が強かった。
でもシリーズ全部見てるから、そういう意味で感動した。
映画館、年配の人しかいなかった。途中、何人かトイレに行ってた。インデ…
インディ・ジョーンズと運命のダイヤルを鑑賞
人気シリーズの第5作目にしてファイナル(たぶん)
公開時は賛否両論があったが、自分は映画館に足を運んだ。
そして映画館で見て良かったと思った作品を再鑑賞…
©2022 Lucasfilm Ltd. & TM. All Rights Reserved.