インディ・ジョーンズと運命のダイヤルのネタバレレビュー・内容・結末

『インディ・ジョーンズと運命のダイヤル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

率直にいってふつう。
先に断っておくけど懐古主義かもしれない。
シリーズで一番好きなのは「最後の聖戦」
順位として
1.聖戦
2.魔宮
3.聖櫃
4.今作
5.クリスタルスカル
わかってない側の人間…

>>続きを読む

シリーズ第5作目。
これで完結?
かは、ラストをお楽しみに。。。

今までにない壮大なストーリーに感嘆、行き着くところまで行ったという感じです。

しかし、この作品を鑑賞してエンディングで泣けるとは…

>>続きを読む

・あらすじ
1944年 インディは友人のバジルと共にナチスが持っているロンギヌスの槍を奪還しようとしていたところ、たまたまアルキメデスのダイヤルの片割れを見つけ奪い、バジルに預ける。
時は経ち196…

>>続きを読む

ハリソンフォードのインディがもう一回観れるだけで満足
作品としてはどうしても過去の傑作に見劣りしてしまう
特に前作の息子がサクッと死んでいるという事実が明らかになり、深掘りされなかったのが残念
ただ…

>>続きを読む
まだまだ終われない!
タイムトラベル良かった。

主人公はもうヘレナに交代してるのかな。

過去に戻った時のインディのセリフに胸を打たれるが、ハリソンフォードの面影に悲壮感をえたり、過去のシリーズへのオマージュが懐かしさをおぼえるからであって、どうしても最近のスターウォーズ3部作のような興…

>>続きを読む

前作で活躍していた息子が亡くなってしまっているのが悲しい。時代が変わり、年も老いて全体的に寂しさが漂う作品だった。面白かったけど、3作目までのかっこいいカメラワーク、カットやアクションの痛快さが好き…

>>続きを読む
アルキメデスを生で見てテンション上がってるインディは良かった。

スピルバーグならもっと冒険パートに時間割いてた。
女性キャラにちょっとイライラしたところはありますが、終わり方とか好きです!!

あなたにおすすめの記事

似ている作品