サイレンスに投稿された感想・評価 - 9ページ目

『サイレンス』に投稿された感想・評価

ヒガ

ヒガの感想・評価

3.1
耳が聞こえない主人公の追体験ができて、心底怖かった。殺人鬼野郎のキャラクターが薄い
rage30

rage30の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

殺人鬼に襲われる聾唖女性の話。

“聾唖女性vs殺人鬼”という設定自体は、新鮮で良かったと思います。
音が聞こえない事によって、「志村後ろ!」的なシチュエーションが多発するのが面白かったですね。

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

この映画だけでなく
ネコに害成そうとする
この世の全てのクズには
絶対に
絶対に
超絶天誅下してもらって。
Ri

Riの感想・評価

2.6

被害者がドントプリーズなやつ。
妹とのビデオ通訳で誰かいなかった?とか耳が聞こえないことの怖さはよく出来てた。
にしては犯人のサイコ度とか窓ガラスの強度はうーんって感じだったな。
ただ犯人も素人感あ…

>>続きを読む
mnb

mnbの感想・評価

3.0
【直接的痛覚演出多めの一軒家ホラー】
キラーがド外道すぎて恐ろしい…
ギミック的にはありそうであんまり無かったカンジでよーできてるなあと唸る。
暗いシーン多すぎて状況把握しにくかったのは残念ポイント。
NaoNao

NaoNaoの感想・評価

3.4

森の一軒家で繰り広げられる
イカれた殺人鬼と、聞こえない作家の
命を掛けた攻防劇。

家の外と中でひたすら追いかけっこ
「犯人何でガラス割らないんだ?」って
ずーっと疑問に思ってたら、ガラスが
めち…

>>続きを読む
佐久間

佐久間の感想・評価

3.0

配信終わる前に鑑賞。

大作ではない良い感じの面白さで私好みでした。
主人公の設定と場所等のシチュエーション的に一時間半でもどうしても間延びしてしまうから、そこを解消するにはもう少し設定を凝る必要が…

>>続きを読む
こうし

こうしの感想・評価

3.2

タイトルとポスタービジュアルは知っていましたが、ブラムハウス制作・マイク・フラナガン監督作品だとは知らなかった!

ワンシチュエーションで割と観るタイプの映画ですが、82分で無駄がなく話が進んで面白…

>>続きを読む

4/7までの配信!なので慌ててみたみた。
オープニングでまさかのブラハプロダクション〜!間違いないと思いました。

でも犯人の目的がちょっとよく分からんかったな、、顔が個人的どタイプ過ぎました😃

>>続きを読む
kou

kouの感想・評価

3.6
2023年 59本目

Netflixでの配信が終わると話題になってたから観てみた。

早く家の中入れよ!って思ったけど、聴覚障害という設定のおかげでドキドキハラハラは楽しめる映画だった。

あなたにおすすめの記事