私の居場所の見つけかたの作品情報・感想・評価・動画配信

『私の居場所の見つけかた』に投稿された感想・評価

日本人からすると親ガチャ失敗物語って感じだけど(カード作って散財って、破滅しかないでしょ)アメリカだと貧しい白人のリアルで、制度やら金融破綻のせいにできるのかな?日本より何倍もお金を稼ぐのが大変な国…

>>続きを読む
桜
2.0
ママが次々と彼氏を作る。
その度に騙される。

不動産屋の人こそ胡散臭かった。

ルーシーはずっとそんな生活が当たり前で可哀想💦
親子の絆は強いけど。

やっと観終わった🎞️
kuro
-
2025.8.1 ネトフリ
aro
3.5
淡々と進んでいって
終始静かでなんだか物悲しい、

ストーリーはシングルマザー系の
お話にありそうな感じ!
思いつきで娘と2人で移動する母が車が故障し田舎町のダイナーでなんとか暮らすお話

「頭のいい人ほどよく自殺する、まるで終わりのない本みたい、ちゃんと終わらせなきゃ意味がないのに」
my
3.0

記録✳︎

盗みをさせられたり、親に振り回される子どもが可哀想だった。
一時話題になっていた親ガチャ失敗という言葉、親をガチャガチャに例える言い方は好きではないけどこの映画を見るとやはり子どもは親を…

>>続きを読む
q
2.2
親の気分次第で振り回される子どもがとにかく可哀想。

ルーシーとパムの関係性がとても素敵。

親子の何かが変わるわけでもない、ただ新たな依存先を見つけただけのラストに感じてしまいました。
1.7
母親が終始ゴミすぎる
こういうバカが子供を産むから不幸な人間が後を絶たないんだよね

あとこんなきったねー奴とヤル男どもはコイツより下じゃねーかよこのウジ虫どもめが

っていうのは嘘だよ〜ん

あなたにおすすめの記事