エマ・ストーン出演のアメコミヒーロー系スパイダーマン…ではなくバードマン…でもなくペーパーマン。
アメコミ系でもましてや心霊ホラー系でもなく、キャプテン・エクセレントやクリストファーという空想上の…
前日にロスト・イン・トランスレーションを観ていたのでむむむ、となった
似てる!
向こうはイメージフィルム的なシーンが多く
だからというワケじゃないが退屈だった
当作もスローな感じで盛り上がるクライ…
全く知らない15年前(2009年)の作品をアマプラで見つけて鑑賞。
中年をすぎても、スーパーヒーロー“キャプテン・エクセレント”という空想の友人がいる悩める作家が、ある日やはり悩める17歳の少女と知…
スランプに陥った作家と17歳の少女が出会い友情を育む物語。
作家のリチャードは大人になっても頭の中は子供のまま。空想の友達キャプテンエクセレントに悩みを聞いてもらうのが日課。
アビーという少女も同じ…
イマジナリーフレンドを抱えたまま大人になる
どんな気分なんだろう、奥さんが耐え忍んで彼の大器晩成を待っていたのがしんどい。
「私を笑わせてくれる人と結婚したのに」と言った時、「きみが笑わなくなったん…
ライアン見たくて。
「ん??」って始まって「……うん??」で終わる映画。
奥さんが勘違いするのは仕方ない。
なんなんや、何を伝えたかったんや。リチャードが人生の山を経験できたって言いたいの??孤独…
私がちゃんと見れなかったのかアホなのか、アビーの部屋で自殺してた子がイマジナリーフレンドってのが見終わってあらすじ見てわかったんやけど、それわかってたらまたちょっとちがったのかな.....
最後と…