eスポーツ:プロゲーマーたちの闘いの作品情報・感想・評価

eスポーツ:プロゲーマーたちの闘い2015年製作の映画)

All Work All Play

製作国:

上映時間:94分

3.3

『eスポーツ:プロゲーマーたちの闘い』に投稿された感想・評価

N
3.0
オンラインゲームの世界大会ドキュメンタリー。ゲームの名前程度しか知らなかったが会場の臨場感や選手、観客の心理がよく伝わってくる映像だった。
hide
3.0
関連領域を含め、まだまだ市場はデカくなっていきそうだし、あこがれの職業にプロゲーマーが入ってくる日も、そう遠くはない?(日本で熱狂的に受け入れられるのか、わからんけど…。)
eスポーツ。競技にファミコン版ハットリス団体戦とかあったらめっちゃ訓練する気あるのに…。チームのロゴとかこしらえたい。
n
2.9
なんつうか、あんまり熱狂してる感じが伝わってこないんだが...。散漫な印象。もっと人物掘り下げてくれてもいいんじゃないか。


スポーツ観戦に全く興味がない私ですが、eスポーツ観戦はハマっちゃいそう。
自分がやっているというのもあり、FPSがメインになったら熱狂するなぁ。

ゲームが時間の無駄だなんて、そんなの嘘だ。

プ…

>>続きを読む

世界最大のeスポーツであるLOL(リーグオブレジェンズ)の世界トップクラスのプロチームがしのぎを削る様子が見れる貴重な一本。Netflixで配信中。
twitchなどのストリーミングサイトにゲーム実…

>>続きを読む
kan
-
「ゲーム」が野球やサッカーなどと同様に、「スポーツ」の一つとして組み込まれても、全くおかしくない存在であることを知った。

【LoLファン必見のドキュメンタリー! from Netflix】

世界的には盛り上がっているが、日本にはまだまだ馴染みが薄いeスポーツを知るには入門として最適なドキュメンタリー作品。
しかし「e…

>>続きを読む
Sakura
3.0
LOLやってみたいとは思うんだけど、ここまでみんなガチだと初心者として始めるのちょっと怖い(´・ω・`)

あなたにおすすめの記事