忍びの国の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『忍びの国』に投稿された感想・評価

5.0
何度観ても感動して泣く、観るとまた観たくなるを繰り返す映画。20回以上観た映画は人生初です。
コメディータッチな面白さと素晴らしいアクションがみどころ。
一番大切なものは何かを考えさせられる映画です。
ハル
4.8
3歳の孫が観た感想
「戦うのは 駄目だけど 戦わないといけない」

年齢関係なく 心に響く作品なんだと孫から教わった。

#映画ファン賞2017
nemu
5.0
原作好きです。
原作者=脚本家なのでさすがに大事な所を外していない。
楽しい様で哀しい、ふざけている様で真摯な不思議な印象の映画でした。
yummy
5.0
7月1日に公開されてから、今なお通い続ける映画。
何度観ても新しい発見がある。
大野くんの演技に心をわし掴みにされました。

圧倒的スピード感!映画としては長くない時間なのに、ボリュームがすごい映画です。そして和田さん、中村監督が、この映画を通じて伝えたいことも、短い時間の中でしっかり盛り込まれているのが、またすごいです!…

>>続きを読む
Domaru
5.0
8回、4カ所の映画館で観ましたが、こんなにストーリー、音響、スクリーン等比べながら楽しめたのは、只々作品に込められた情熱に圧倒された為でした。
bamboo
5.0

それまで私が時代劇に持っていたイメージとは違う、新しい時代劇でした。
古くさいジャンルとして廃れていくのではなく、今の時代に合ったものになっていくのかも、と思いました。
エンドロールの長い一本道を眺…

>>続きを読む
yamami
5.0
20回観ました。何回みても泣けます。
syn
4.5

初見で、監督~思いっきり遊んだな~?!と思った。史実が元になってる原作なのに、奇術みたいな忍術は使わないって言ってたのに。
思いっきりエンタメ爆発な戦闘シーンがあるかと思いきや、超真剣なタイマンがあ…

>>続きを読む
5.0

今まで想像していた忍者とは全然違う。鍛練の上に成り立つ強さと、人でなしの怖さを知りました。
無門の強さの裏には、孤独だったり憎しみや悲しみだったりが、計り知れないほど隠されていました。それを癒して、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事