このレビューはネタバレを含みます
自分が高校生ぐらいの頃に
続編とは知らずに劇場で見たのが本作。
初代のメリー・ポピンズを見たので、
続けてこちらも鑑賞。
続編とはいっても本作は54年ぶりの続編なので
何もかもがクオリティアップし…
(記録)
ロンドンの街に住むバンクシー家とお世話係のメリー・ポピンズのお話。
一番好きな映画になりそうなくらい、ファンタジーで人生の教訓を教えてもらえる映画。
大人になっても忘れちゃいけない言葉を…
ロイヤルドルトン・ミュージックホテル!を歌うメリーポピンズ、エミリーブラントのがなりが最高
イギリス英語を浴びる映画。CGとの融合が素晴らしい!前作(原作)が古いが故に当時やりたかったことを現代技術…
大恐慌の時代、長年暮らしてきた家を失いそうなバンクス家。父マイケルと姉ジェーン、そして3人の子供達の元に、風に乗ってやって来たのは…20年前と変わらないメリーポピンズ。バンクス家が失ってしまった不可…
>>続きを読むこのレビューはネタバレを含みます
最後風船でみんなが舞い上がっていくシーンを1作目のメリーポピンズを観た時に思い出したけどそのシーンが無かったしメリーポピンズを観るのは初めてなのにって思ってた。前にディズニーchで軽く観てたことを思…
>>続きを読むオリジナルのメリー・ポピンズの雰囲気を継続した、まさにマジカルな映画でした。
王道のディズニー映画の中です。困難に見舞われながらも、決して快活さを失わず、立ち向かう姿に勇気づけられます。エミリー・…
(C)2018 Disney Enterprises, Inc. All Rights Reserved.