ウォルト・ディズニーの約束の作品情報・感想・評価・動画配信

ウォルト・ディズニーの約束2013年製作の映画)

Saving Mr. Banks

上映日:2014年03月21日

製作国・地域:

上映時間:126分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • メリーポピンズという作品は、切なくも温かい親子の物語と共に、人の心を動かす魅力がある。
  • 原作者の幼い頃の思いが物語に詰まっていることが感動的。
  • 作品制作には粘り強さやプロ根性が必要であることが分かる。
  • トムハンクスが演じるウォルト・ディズニーは、難しい人物の過去が描かれ、意外性がある。
  • メリーポピンズが好きな人も、そうでない人も、この作品を観ることで新たな魅力を発見できる。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ウォルト・ディズニーの約束』に投稿された感想・評価

も
4.0

エマトンプソンの演技が奥深くて飲み込まれる。これを見た後にメリーポピンズを見るとより楽しいし、ディズニー映画ひとつひとつにこういう背景があるんだなぁとしみじみ……
トムハンクスは本当にウォルトだと思…

>>続きを読む
りゃ
5.0

メリー・ポピンズを観られてからの視聴をおすすめします。というか必ずそちらを観られてから観てください。倍泣けます。
メリー・ポピンズ原作者のパメラに対して「どれだけ頑固なの…」と途中まで思っていたけれ…

>>続きを読む
s
4.5

ウォルト・ディズニーが好きで期待して観たら、『メリー・ポピンズ』作者であるP・L・トラバースの半生を描いた物語だった!
あとは彼女に振り回されるディズニー好きなら知っている音楽家シャーマン・ブラザー…

>>続きを読む
Tear
3.3
メリーポピンズを予習してから鑑賞。
ウォルト氏も交渉大変だったんだなぁ。
気難しい奥様の記憶、思いを辿っていくうちに親近感が湧いて涙が出た。
見てよかった。
メリーポピンズの終盤、突然お話の軸足がバンクスお父さんに置かれるのはなんだろうと思ってたけど
そこの補足をするような映画

メリーポピンズのファンムービー
あの作品にこんな裏側があったとは。

それぞれの想いのぶつかり合いが凄い。
それぞれの中でも相当葛藤してるのが伝わる。

もう一度メリーポピンズを観ようと思う。
3.7
最初は夫人の言動に苦手意識抱いたけど
気がついたら泣きながら最後のシーンを見ていた
メリーポピンズを見返したくなる
ri
4.0

つい最近、午前十時の映画祭でメリー・ポピンズを初めて観て、なぜか最後の凧揚げのシーンで泣いてしまって、自分でも何でかわからず不思議に思ってた。
けどその理由がこの作品に詰まってた。

メリー・ポピン…

>>続きを読む
面白かったー。
作者本人の背景が元になってるとは。
すごくハートフルでまたメリー・ポピンズを観たくなる。

泣けた……
メリーポピンズがそんな重い意味がある映画だったとは
これはメリーポピンズ見てから見た方がいい!

メリーポピンズはお父さんとお母さんを助けるために来たんだね…
現実はその両方とも辛かった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事