こういう作品って時代背景と世界観に合わせたインテリアやファッションの部分を観てるだけでも面白いって感じるんだけど、ナニー・マクフィー~もまさに。
ホント凝ってるなぁ。
メリーポピンズちゃんと観たこ…
最も愛するディズニー映画、メリーポピンズ に設定が似ていて楽しかった
しかも「ウォルトディズニーの約束」でメリポの著者役を演じたエマトンプソンが、今作ではメリポ的立ち位置なのも狙ってるな〜と
アンブ…
大人には子供に言えない事情があり、子供にもまた切実な願いや祈りがある。全ての言動には必ず理由がある。何かを伝えたくて問題行動を起こすものであるから、大人はレッテルを貼ることなく、きちんと寄り添って耳…
>>続きを読む葬儀社に勤めるブラウンには7人のわんぱくな子供がいる。彼らはやってきたナニーに次々とイタズラを仕掛けるのですぐに辞めてしまう。そして、伝説のナニー・マクフィーが登場。彼女は魔法のステッキを持っており…
>>続きを読む最初は子どもたちの悪戯が酷すぎて映画がおもしろくなるか不安だったけど、ナニーマクフィーが登場してからお話が一気におもしろくなった。
マクフィー婆やのエマ・トンプソンの最初の見た目がなかなかに酷いけど…
子供たちめっちゃ可愛いしイタズラも面白い!!
ちょっとお父さん苦手だった………
あと、最後があんまり納得できない。お金はなんとかして結婚しなくてもみんなでいれば幸せていう結論に至って欲しかった
こ…
最高に面白い!
ストーリー
母を失った7人の子供たちの前に、不思議な力を秘めた乳母が現れる。
主演・脚本 エマ・トンプソン
イギリスを代表する名女優エマ・トンプソンよ肝入り企画。
め…
最初はなんだこのクソガキども😬!
と思ってたけど、婆やのちょっとしたスパイスで子供たちがどんどん成長していくのを見て感動しました。
そしてお父様と子供達の絆がとても感じられました。終盤は子供達と…