ワンダー 君は太陽のネタバレレビュー・内容・結末

『ワンダー 君は太陽』に投稿されたネタバレ・内容・結末

ジュリアン、あの家庭で育ったことや校長先生への反省の色を見ても尚許せないと思っていたのだけど、修了式の笑顔を見たら全部許せちゃった。ジュリアンを告発することになった取り巻きの子とも和解し、親ともうま…

>>続きを読む

結局ヒューマンドラマが1番いい!
綺麗すぎる話だけれど、映画くらい綺麗すぎる世界を見たい!それを叶えてくれた映画。

「僕は醜いの?」僕が仮にオギーの親ならなんと答えただろう。とても胸が締め付けられ…

>>続きを読む
素敵なお話だった
ただ最後はやりすぎだと思った。

ほんとうに素敵なお話でした…😭💕
色んな登場人物が絡まっていて、みんな
それぞれの思いがあって…🥲🤲
誰か一人が独りで辛い訳じゃないんだなって😭
皆の視点のストーリーで、また皆違って視えて
とても考…

>>続きを読む


“人”の愛おしさが描かれており、とても温かい気持ちになる映画であった。吹替版で視聴。
一貫して「宇宙」というテーマが付随しているのも魅力的だし、作品の軸としても機能している。
なんだか全体を通して…

>>続きを読む

久しぶりに、頭じゃなくて“心”で観る映画だった〜最高

誰か一人に感情移入すると、どうしても他の登場人物が悪く見えてしまう。でも、その人の背景や想いに目を向けた瞬間不思議と憎めなくなって、気づけばそ…

>>続きを読む
それぞれの子供たちの視点で描かれているのがよい。
子供あるあるの残酷さ、素直さ、寂しさなど。

最後はちょっとうまくいきすぎている気もするが、まぁ映画なのでよし。

なんの調べも無く見た映画だったけど
面白かった

子供がメインの作品は
やはり心がキュンとするね
少しハリーポッター的な感じで
見てしまった

ちょっと似てるとこもあるけどね

登場人物が良い人ばか…

>>続きを読む
記録

いじめっ子が色々とやりきれない
デイジー死ぬ必要あったんか…
何時見ても面白い。様々な登場人物の視点から物事が進むので全く飽きない。自分の弱さを暴かれている感覚になる。みんな基本的には仲良くなりたいという気持ちを持っていると励まされるようです。

あなたにおすすめの記事