信仰と冒涜の狭間の作品情報・感想・評価

『信仰と冒涜の狭間』に投稿された感想・評価

tetsu
3.6

兄がこの春から上京してしまうので、
一緒に映画を観れるのも今のうちだと思い、折角なので、宗教関連の本作をセレクト!

大学生になったキリスト教徒の主人公。
彼女は進化論の授業を受け、
これまで正しい…

>>続きを読む
進化論vs創造論、っうか今は突然変異論だよね知らんけど
Netflix(配信終了)
2019.04.26
4.0
このレビューはネタバレを含みます

@字幕
卵が先か、鶏が先か?

触れていいもんかどうか迷うテーマの作品だけど、なんか目が離せなくて。
上記の問題がそもそも進化論と創造論の対立のテーマにあることすらわかってなかった。
形の出来ていな…

>>続きを読む
季吹
4.5

テーマがテーマだから期待してなかったけど、なかなか面白かった!
私は、年が明けたら神社に行くし厄祓いもするし、巫女のバイトをして御札を売ったりもするし、お寺にお墓参り行ったりもするけどクリスマスもパ…

>>続きを読む
s
3.1
進化論VS創造論。ずっと議論され続けているテーマ。

神を信仰している者にとっては、この映画はひとつの勇気になると思うし、自分たちが説明したくてもできなかった世界を、少しでも理性的に知性的に伝える手段となると思います。

アメリカでも、信仰は形だけにな…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます

Evolution vs Creationism:

“To me, the most troubling aspect about this issue is that, in our socie…

>>続きを読む
saa
2.6

一応中立ではあったけどこういった映画を作れるのは"創造論"側の人だけだから傾くのは当然。
信者の生物学者とかいないのか。
日本人なんかはキリスト教徒でも信仰の上では創造論を、学問上では進化論をすんな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事