被告側弁護団がとても魅力的。
原告、ヤバいやつすぎと思うけど、最近こんな人結構多いよね……と思うとしんどくなる。
正義の貫き方は、それぞれの人の性格によっていろんな方法があるから、その方法が合わなく…
面白かった、デボラ本人が脚本に入っていることを見てもあの刺さる台詞たちは生の言葉なのだと思う
イギリスの法廷ものは実は観るの初めてなんじゃないかと思う、よく名作とされるものと比べて(それらは往々に…
実際に起きた裁判を基にした作品でおもしろかったです😆!主人公のデボラを演じたレイチェル・ワイズは、実際にデボラさんと出会って彼女の思考や性格まで把握した上で役に臨んだらしいです!その姿勢が素晴らし…
>>続きを読む友人のオススメで鑑賞
ホロコーストを題材にした事実の法廷闘争に基づく法廷ドラマ
自身の信念とは違ったアプローチで法争に臨む弁護チームとの溝に、心揺れる主人公。
事実を基にしていると言う点も含め、法争…
ホロコーストがなかったと考える若者が欧州では決して少なくないらしい。新聞の社説に載っていた。
この映画ではホロコースト、ガス室で人が死ぬようなことは無かったと主張する学者とホロコーストを専門とする…
素晴らしい法廷劇!!!
監督はボディーガードなどでしられるミック・ジャクソン
ホロコーストの有無を裁判で争った実話
霧がかかっていて静けさが漂うアウシュビッツに実際に行って現場検証を行うシーンが不気…
© DENIAL FILM, LLC AND BRITISH BROADCASTING CORPORATION 2016