Part3は大昔(1885年)へのタイムトリップ。
1885年は西部開拓時代終盤。
カウボーイやインディアンの出てくる世界に心躍らされる。
Part3はこれまで以上に心に響いてくる名言が盛り沢山。…
【Back to the Future: Part III】
[01]
20160808-OsakaStationCinema
10:00-Theater09-(J-13.14)
2D-Subti…
1、2を見たら3をみるよね😁
久しぶりに、見るとやっぱり面白い。と再確認するシリーズ。
若かりし頃のマイケルJフォックスがなんともいい。懐かしさがこみ上げてきて、自分もこの映画が上映されていた頃…
大人になってから久々に見たらまたさらに良かった
過去・現在・未来どの時代にいても、
結局は、❝ 今ある自分 ❞ が変わらなければ
将来をより良い方向に変えることはできない
十分に楽しめる娯楽作品…
クララが足を引っ張りすぎててイライラしました。ジジイの恋愛には興味がありません。
マーティーの銃の腕前を見た人に、どこで習ったか聞かれた際"セブンイレブン"と答えるシーンだけ好きです。