全く原作読んでいなくて、まっさらのイメージで邦画オリジナル版を視聴して、え?FBIエージェントがいきなり大学生を尾行?Lが白塗りである必要性は?そもそも藤原竜也の相変わらず舞台舞台した肩に力が入った…
>>続きを読むこんなにすべてが解釈違いなことってあるんだな。
ギリギリティーン向けホラーなんだと思って飲み込もうとしてたけど許せない気持ちが勝った。
ノートのデザインからダサいし、ライトのキャラ造形もダサいし…
原作とは全く別物と考えた方が良い。
ライトが凡人、Lが感情的、ルールが若干違う、リュークがライトを早々に見限るなどかなり改変されている。
つまらなくはないけど、デスノートである必要ある?という疑問…
デスノートアメリカリメイク版。
別物として見れば楽しめる。
ちゃんと原作にリスペクトはあるんだろうけど、キャラの性格とかが全然違くてちょっと笑っちゃった。
日本実写版は月が頭の切れる人だったから何…
優しくていじめを救うごく普通の良い子で、
ある意味では漫画版のキラほど
魅力的で魅了されるキャラではなかったが、
あるあるとしては共感されやすいキャラだったのかなぁと感じた。
リュークが可愛さなく…
デスノート関連の映画を観ていたのとゴジラ×コングの監督と同じ人という事で気になり視聴
結果だけ言ってしまうとシュールコメディとしてみれば楽しめる作品だなと
キラもLも原作や実写映画とは別人として…