ナラタージュのネタバレレビュー・内容・結末

『ナラタージュ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

メインキャスト全員自分本位だなと感じた。個人的には坂口健太郎が一番可哀想だなと。有村架純の演技がすごく惹かれた。良い意味で大学生っぽい。この監督の演出も良い。
なんとも言えない感じだなあと思った。
スピッツが好きなんで、「楓」の映画のインスタをチェックしてるのだけど、この映画見てすぐ公式サイトのインスタをチェックしたら同じ監督名が飛び込んできてびっくりした!
大人な恋愛、さいご結ばれないのがくるしい電車の中で泣いちゃうところがほんとにくるしかった、モラ坂口健太郎もいいですね┣¨‡┣¨‡

まじでアズのと比べものにならんくらいの教養ないコメントがしたい
まじでベッドシーン何周したかわからん

でもほんまに最後のバスのシーンだけは覚えてる。死ぬほど胸苦しくなった、朝焼け色でバスがいっぱい…

>>続きを読む

中高生のときに原作小説を読んで映画も観てみたかったんだけど、嵐ファンだったから観れてなかったやつ。
松潤がアイドルしてたころの記憶も薄れてきたし、そろそろ観てみるかーってことで鑑賞。

うーん、「原…

>>続きを読む

うーーーん。音楽・映像・演出は凄く綺麗で良かったが、中身が…という印象。
松潤と有村架純の関係性が話の主題だと思うが、の割にこの2人のエピソードが空っぽというか。
回想やモノローグで事実をそのまま語…

>>続きを読む

なんかキャラが喋る前とかにちょっとした間が不自然にあったり、(さぁ、セリフが来るぞ…)て感じが邦画だな〜となりました。
個人的にいちいちわざとらしく感じてしまうな…。

彼女が不審者に追いかけられて…

>>続きを読む

•葉山先生は卒業式の日、先生側からキスをしてきた。大学2年のときも大雨が降っている日、演劇の練習が先生の都合が悪くなったから休みになり、映画を観に行っていた工藤を電話で呼び出し、義父が訪ねてきたこと…

>>続きを読む

酷評の人が多くてびっくりした。確かに終始暗いし、現代に当てはめると色々とngだけど、共感する部分がある作品だった。

恋の盲目さや頭と行動が乖離してしまうこと、
好きだからこそ、明らかに自分にぞっこ…

>>続きを読む

終始暗くて 不穏で 文学的で
エロティックで 結構好きだった
夜が暗すぎて 人も全然いなくて 家も道も昭和な雰囲気漂ってて素敵 富山県いいなぁ

小野くんVネックのピタT着てて最初から怪しい雰囲気だ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事