2022年10月30日
映画 #僕のワンダフル・ライフ (2016年)鑑賞
#ラッセ・ハルストレム 監督は、本作以外にも #マイライフ・アズ・ア・ドッグ や #HACHI 約束の犬を撮っておられる…
これはズルい!
可愛い犬たちをどんどん登場させて、最後にああいうエンディングまで持ってこさせるとは、愛犬家はもちろん、動物好きの人間なら、この作品、嫌いになれるわけない!
「マイライフ・アズ・ア…
2の方を先に観ていたので、改めてワンに戻る。
愛犬家は号泣作品ということで人気の本シリーズ。
何度も生まれ変わる犬の一生を犬目線で描いてる珍しい作品ですが、前世の記憶を残したままなので、子犬なのに、…
自分家のねこのこと思い出してめっちゃ泣いた😭イーサンが農業学校行くために実家離れるとことか死んじゃうとことか警察犬なって頑張るとこもベイリー😭😭😭😭ってなった カルロスが途中からベイリーの気持ち理解…
>>続きを読む最愛の飼い主と再会するために、50年で3回生まれ変わった犬と人間との絆を描いたヒューマンドラマ🦮
犬のベイリーの目線で描くことによって、最終的に犬が生きる意味を見つけるストーリーになっているのが良…
お涙頂戴ものかと思ってずっと避けてたんですよ。
でも月うさぎさんの「犬目線で描かれる転生物語」というレビューを拝読して、ん? 面白そう? と思って飛びつきました。
観てびっくりですよ。
面白いどころ…
(C) 2017 Storyteller Distribution Co., LLC and Walden Media, LLC