フェリシーと夢のトウシューズに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『フェリシーと夢のトウシューズ』に投稿された感想・評価

犬
3.3



19世紀末のフランス
施設に暮らす踊ることが大好きなフェリシーは、親友のヴィクターに誘われ、憧れのパリを目指す
パリに到着し、ヴィクターとはぐれてしまったフェリシーがパリの街で偶然に見つけたの…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

英語版はエル・ファニング、日本語版は土屋太鳳。日本語版で試聴。

カミーユ宛に来た手紙を盗難し、カミーユになりすましてバレエ学校に潜り込む主人公がなかなかやべぇ女すぎる。
カミーユや孤児院のおじさん…

>>続きを読む
3.3
なつい。小学校の頃見た覚えある。昔バレエやってたからか幼いながらにリアリティあんま感じられなくてしょんもりしてた リアリティ求めるのがそもそも間違い 面白かった
nami
3.2
バレエの域を越えてる気もするけど🩰ライバルのお母さん魔女やん😈←

(吹き替え)
3.7
結構前に見た作品
当時新体操やってたので、こういう系の映画を見るの好きだったな〜
声優がエル・ファニングとは分からなかった!
バレエを見たことがある人が一度は憧れるであろうあのトーシューズ(ポアント)の話。バレエは才能勝負であるということが改めて感じられた。主人公の直向きな努力と絆と夢。

このレビューはネタバレを含みます

1:アニメーション:★★★☆☆
本作は高品質なアニメーションで描かれており、バレエの優雅な動きや舞台が見どころの一つです。

2:ストーリー:★★★★☆
主人公が夢や友情を追い求める姿勢が感動的であ…

>>続きを読む

エッフェル塔🗼や後にUSAに寄贈される自由の女神🗽が建造中の19世紀末パリ・オペラ座でバレリーナになるフレンチドリームを叶えるアニメ映画。

孤児院を脱走、師🧑‍🏫を得て「ベスト・キッド」的な雑用に…

>>続きを読む
Markするの忘れてた。

懐かしいなぁ。

心変わりする孤児院のおじちゃん好きだった。
sany03
3.5

サントラgood♪rainbowを先に聴いて、どんな映画なのかな?と観賞🎬 
実際バレエと携わってる方が観るとおそらく難あり設定だと感じる点多々?..^^; かもですが、展開がサクセスストーリーの王…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事