六つのバガテルの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『六つのバガテル』に投稿された感想・評価

陪審員話,カフカ,飢えた虎,日記,外.テーブル足乗せ,促され,洗濯乾き気になり
おすすめに出てきて何も考えずに見てしまった。
端材とは知らず、本編も見てみたい。

『あなたの微笑みはどこに隠れたの?』のアウトテイク集6篇。バガテルとはクラシックにおける小品のこと。「6つのバガテル」とは、1823〜24年にかけてのベートーヴェンの作品。

圧倒的な短さの5篇目が…

>>続きを読む
Yuhi
-
6つ目なんてストローブユイレの映画じゃないか。

贅沢のためなら全財産を擲つ。
3.5
ペドロ監督、ストローブおじさんのこと好きでしょ笑
ちょっといじっちゃうくらい好きでしょ笑笑

ペドロ・コスタが「あなたの微笑はどこに隠れたの?」から抜粋した6つの小品集。バガテルとは小品の意味。しかし中身は「あなたの微笑はどこに隠れたの?」で使われていないショットで構成されている。6つのパー…

>>続きを読む
S
-
一本目
あなたの微笑みはどこに隠れたの?
ペドロ・コスタ
2001(104分)35mm版

やっぱりユイレは聞いていなかった、というのと、ストローブはユイレが席を外しても気にも留めずしゃべり続けている。ユイレは編集だけじゃなく洗濯もするのか。
カフカの話がよかった。「『自分と世界との戦いに…

>>続きを読む
M
3.5
2001年に製作されたショートムービー。ラストの夫婦の会話が結構好きです。奥さんに言われまくってる流れ、なんか好きです。
4.0
編集室がある建物内から出なかった方がより厳格なんだろうけど、夫婦の生活感が幸せなラストカットが良い。
ストローブ=ユイレも洗濯物で喧嘩するんです。

あなたにおすすめの記事