映画 夜空はいつでも最高密度の青色だの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ』に投稿された感想・評価

ストーリー5
構成3
脚本4
演出4
演技4
ルック4
音楽4
エンタメ3
関心5










メモ
見ないようにしている世界の残酷さ
日本の中でも本当に苦しい状況は沢山ある
常に気にしては…

>>続きを読む
り
3.2

普通に生活してても静かな貧困と隣り合わせな感じ、東京に限らず現代の社会問題多め

池松壮亮こういう小やかましい役似合うな〜若い
ちょっと待って!の応酬好き

震災が起こったらお笑い番組が自粛する

>>続きを読む
shio
-
特定の層にぶっ刺さってくる役者の布陣ではある

粗野で横柄な松田龍平、良い
k
4.1
🚬🗡️🧿
こう
-
そういえば飛行船最近見なくなったな。子供の頃は結構飛んでたのに。
池松壮亮はヘルメット似合うな。
ア
2.5
東京って夢や希望で溢れかえってる裏に、たくさんの死や絶望も潜んでるのね、ちょっと不安になった😢
人間関係は不足補完なのかもね。
お互いに惹かれあったのは死と孤独を共有したから?

長渕とんぼの話。ケツの座りの悪い都会で憤りの酒を垂らせば、半端な俺の骨身に染みるやつ。そんな男女が出会い、特にこれといったいわゆる“恋愛要素”はなく、でも自然とお互いが紡ぎ合っていくのはなかなか羨ま…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事