
スペックス大活躍回でした!1から3作目に続いてリー・ワネル本人が脚本を書いているんですが、今回は特にスペックスが美味しいところ全部持っていきます。最高です。
相変わらず音でびっくりさせてはくるけど、…
今までで一番怖くなかった
画面が暗すぎたのもあるかも
暗闇で見てたのに見にくかった
悪魔との対峙のラストが少しチープだったのが残念
でもエリーズの過去が知れて良かった
騙された部分もあってそこは…
欧米人は悪霊のデザインが下手糞でどれもみんな同じようになってしまう。
時系列は3作目の後、1作目の直前。
3作目でゴーストバスターズ結成、今回はエリーズの過去を絡めた活躍を描いてきた。
エリーズの姪…
とにかく画面が暗くて見づらい!
観る時は、部屋を真っ暗にして観る事がオススメ。
ただジャンプスケアを多用しているので苦手な人は注意。
死者の世界の真っ暗で、ボヤッと青い光のある世界観が不気味で、と…
このシリーズはエリーズが主役なのですね✨そして幽霊探索チーム?との友情と彼らの成長記録なのか…!
エリーズの原点がわかる回。お母さん強すぎる…もしかしてお母さんも霊感があったのかな?なんて思いなが…
面白かった!
また監督変わってる😳
エリーズの過去が明らかに。
ママ優しい。
エリーズにいい仲間が出来て良かったなー。
エリーズの物語の完結?
時系列で言うと3→4→1→2→5になるのかな。
3…
1作目で命を落としたエリーズと時々は役に立つ除霊ボーイズでスピンオフが2作もある。愛されてるんだな。特にエリーズ夫人。
彼女は、見るたびにカッコよさが増す。華奢で上品なご婦人が異形の者=鍵の悪魔に対…
エリーズ里帰り編
超常現象の専門家エリーズに何とかしてくれって依頼して来たのは、エリーズが幼い頃に住んでた家の今の住人。行ってみたら霊の他に地下に監禁されてる女の人もいて、どうやらこの家に巣食って…