スウィート17モンスターのネタバレレビュー・内容・結末 - 51ページ目

『スウィート17モンスター』に投稿されたネタバレ・内容・結末

17歳の短い期間で少しだけ少女が変わる話といってしまえば単純明解な話になるんだけど、、、
それが誰もが通る道であるから、「あぁ、あったなこんな時、、。」と、なんともムズガユイ気持ちになる、、、


>>続きを読む
ニックはもっと悪党かと思ってたけど普通の男の子だった
あれはネイディーンが悪い
というか、ネイディーンは男の子に対してひどすぎる けどなんか憎めないんだよな
邦題よりも原題の方がピンとくる

別にネイディーンはモンスターじゃない。
先生の揚げ足とってみたり、お母さんの気をひけなくてしょんぼりしたり、口撃したり。そんなこと家族間ではあること。

「自分のことしか考えてない」って言うとき自分…

>>続きを読む

ずっとニヤニヤしながら見てしまった。主人公のネイディーンは、自分のことで頭いっぱいになって周りを呪い迷惑かけまくり。最終的に兄の気持ちに気付くことで人間的に成長する。好きなストーリーだった。
お兄さ…

>>続きを読む

いっそ痛々しいくらいの「わかる〜」感
僕は男だからか兄だからか、共感したのは兄だった
しかし優しさに気づけば世界は変わる、みたいなお話はやっぱりいいね
そういうテーマこそ映画を見終えたあと現実に持ち…

>>続きを読む

若者はバカモノである、っていう言葉がピッタリの話だった。自分がこれらを消化し切れてない年だったら、全身ぞわぞわして、ああああああーーー!!!!もおおおおおおおおああおおお!!!ともんどりうってたはず…

>>続きを読む

ヘイリースタインフィールドが主演の青春拗らせガールズムービー。

主役の彼女は昔からなぜ自分が周りに溶け込めないのかわからない。ただ周りの人間には違和感を感じてしまうのだ。そして私を理解してくれない…

>>続きを読む

面白かった!わかるわかる!と言っていたらおわってしまった感じ。
みんな嫌いだし、裏切られたって思うと絶交したくなるのすごくわかる。自分ってまだまだ子供だな~と思いつつも、兄貴の気持ちも分かってしまう…

>>続きを読む

とってもキュートで愛おしかった。
自分も17歳の頃、最高に悲劇のヒロインだと思っていたし
家族にたくさん心配かけてたくさん悲しませてしまったからこそ
尚この作品を愛おしく思えたのかも。

あと俳優自…

>>続きを読む

気になって気になってようやく観に行けたスウィート17モンスター!

自分のことを認められない、周りの人たちとも上手くやれない、、そんな17歳の女の子のお話。
皆が持ってるけど隠してる感情を素直に出し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事