退屈な日々にさようならをの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『退屈な日々にさようならを』に投稿された感想・評価

炒飯
3.2
シザーハンズが好きだった山下を想い泣きました、もう一生会えないといいね
那覇
3.6
死生観についての話が多かった
カネコアヤノが出てるのを知ってからみたいなと思っててやっと観れた あとインリビングのひとも
もう一生会えないといいね
N
-

冒頭の30分で掴まれた。売れない映画監督。mvの撮影気持ちが乗らない。女性大人数と寝転がっている男性の構図。山に掘る
カネコアヤノさんの楽曲「わすれてたこと」の歌詞が本作のストーリーにマッチしている…

>>続きを読む
3.8

2時間20分の上映時間の中でクライマックスとも言える至高のシークエンスが、上映開始から約30分で終わってしまう、このアンバランスさ…!

ちな、至高のシークエンスとは、「清田ハウス」に幽閉されている…

>>続きを読む
m
-

大好きな曲のために見たら、?状態になり、気付いたら見入ってた
絶妙にイラッとしてしまうところが沢山
日常って人の数だけあるんですね

毎日やんなっちゃうよ
言い訳ばかりしてるよ
同じことを繰り返す

>>続きを読む
橋本
3.3
後半おもろい、もっかいみよかな
カネコアヤノがとりあえず可愛い
ソラ
3.0

夏風邪中に観たからか置いてけぼりにされた 
ずっと訳わからなくて終盤で分かってきた
(いまだに相関図みてみたい)
清田ハウスがなんなのか理解できてないけど清田ハウスからカネコアヤノの歌と共に飛び出て…

>>続きを読む
acarii
3.9

予告動画を見た時に音楽が良くて観たいと思ったのだけど、音楽は確かによかった。
(マヒトゥー・ザ・ピーポー、カネコアヤノ)

でも脚本が一番よかった。映画制作に人生を没頭させている人達が主軸に出てきて…

>>続きを読む
ストーリが2つに分かれているような感覚。
カネコアヤノの歌が今泉監督の映画にあっててそこは良いと思ったが、全体的に締まりのない印象。
l2i30
2.5
テーマとは外れるけどお墓参りのシーンの宗教の話とカネコアヤノの第一声が良かった

あなたにおすすめの記事