アマンダ・ノックスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『アマンダ・ノックス』に投稿された感想・評価

漁師
3.5

非常に考えさせられるドキュメント作品だった。と同時に、私を含め人間の愚かさとDNA鑑定のいい加減さ。一番強く感じたのは、怒り!人が人を裁くことの矛盾さ。先ず、DNA鑑定は、1980年代から始まったら…

>>続きを読む
Linla
3.1

ドキュメンタリーは
残らず観たい体質たのだが
本作はいつになく…うーん…

真犯人に触れる情報が
薄いままでモォ~ヤモォヤ。

初動捜査からずさんで
遺留品やDNA鑑定も
あってはいけないレベルの雑…

>>続きを読む

くそみたいな内容だが、真犯人はいずこ?というか真犯人なんかどうでもよく、くそみたいなイタリア警察と刑事とイギリス記者のあさましさと杜撰さ、そういうやつが立派ぶって虚栄の中で生きながらえていることを浮…

>>続きを読む
maimai
3.5
報道に踊らされる可能性があるって考えるだけで震える、もう人間怖過ぎ
3.5
グエデは、優秀な弁護士さんに担当してもらえて非常にラッキー😑
cocono
3.2
Netflixの未解決ミステリーにハマっていて、こちらを見つけて鑑賞。

世の中はモンスターを求めている。。
Rei
3.6

鑑賞記録

ドキュメンタリー

留学先の国でルームメイトが殺害され犯人にされた女子大生とその彼氏の話。

主要な人物のインタビューもある。

最終的には無罪になるが、話聞いたりしてるとアマンダノック…

>>続きを読む
Lila
3.3

「落下の解剖学」にハマってインタビューを観ていた際、監督が興味を持ったと話していた事件のドキュメンタリーがあったので観てみました。昔メディアが大騒ぎしてたな?ぐらいの記憶しかなかったので、改めて色々…

>>続きを読む

この事件、ある意味まだ解決してないんですよね、、、、?
犯罪ドキュメンタリーを見過ぎで、アマンダノックスについても、まだわからないよねと思ってしまいました。

それにしても、ジャーナリストや警察の態…

>>続きを読む
3.8

「落下の解剖学」の着想元の1つにもなった殺害事件の顛末を、加害疑惑を掛けられた女性を中心に振り返るドキュメンタリー映画。

事件の当事者から当時の捜査官やマスコミなど、多角的な証言から事件の流れを追…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事