最初、ルーシー・ブラックマンさんに対する犯罪(傷害致死、遺体損壊、遺体遺棄)に対しては織原城ニの"どこに遺体を遺棄したか?という自白"がないから起訴できない=「無罪」というのは驚きだった。結果、無期…
>>続きを読む映像を見て、監督のインタビューも読んで、ドキュメンタリー本の概要も読んだけど。
あの映画だけでは伝えきれない部分が多いなって感じた。
こっからネタバレ含むのでまだ見てない人は見てからどうぞ。
…
やばすぎ。こわすぎ。
日本のドキュメンタリーは海外のドキュメンタリーみたいな実際の尋問の映像や実際の犯人の写真などがほとんど見れない。
こんなやばい事件なのに調べてもあんまり出てこないし、、、
全…
これ海外のリミテッドシリーズに似てる作りだったから外国の監督かと思いきや、日本人監督だったので驚いた。
こんな事件あったの全然知らなかった。少し前にあった海外出稼ぎヤギ案件みたいな現場だったのかな…
衝撃を受けた。事件当時就職したばかりで、事件のことはもちろん知ってはいたが詳しく報道を追ってはいなかった。ルーシー・ブラックマンさん以外にも200人以上も織原からレイプされた被害者がいたこと、他にも…
>>続きを読む外車乗り回して狙ってたのが海外の女性ばかりなところ見るとこの犯人相当な西洋コンプレックスの持ち主だったといえそう。最近でも自分の実の娘を犯しててその映像を他の親と共有してた事件があったけどレイプした…
>>続きを読むNetflixのドキュメンタリーを観て多くの視聴者が「物足りない」と感じた理由が分かる気がしました。しかし、それはきっと視聴者だけでなく、遺族や現場の刑事たちも同じなのではないか。もっと何かできたの…
>>続きを読む