警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件の作品情報・感想・評価・動画配信

警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件2022年製作の映画)

TOKYO CRIME SQUAD – THE LUCIE BLACKMAN CASE

製作国:

上映時間:100分

3.5

あらすじ

『警視庁捜査一課 ルーシー・ブラックマン事件』に投稿された感想・評価

azkyon
3.5
ルーシー・ブラックマンという名前はなんとなく知っていたけど、こんな事件があったとは知らなかった。

結局、無期懲役になったけどルーシーさんの事件は無罪って……。
2.1

やばすぎ。こわすぎ。
日本のドキュメンタリーは海外のドキュメンタリーみたいな実際の尋問の映像や実際の犯人の写真などがほとんど見れない。
こんなやばい事件なのに調べてもあんまり出てこないし、、、

全…

>>続きを読む
映僧
3.0
一人でもやばいのに、何百人もレイプしたってのがヤバすぎる
織原城二は、キム・ソンジュンて名前があることをドキュメンタリーで描いてほしかったな
風雅
-
このレビューはネタバレを含みます
綺麗事や美談だけでなく、当時の困ったこと、理不尽なこと、そういうのまで含めて凄い話。世界中に白日のもとに晒されてない悪意がまだ散らばってると想像すると怖くなる。

これ海外のリミテッドシリーズに似てる作りだったから外国の監督かと思いきや、日本人監督だったので驚いた。

こんな事件あったの全然知らなかった。少し前にあった海外出稼ぎヤギ案件みたいな現場だったのかな…

>>続きを読む
しお
5.0
このレビューはネタバレを含みます

衝撃を受けた。事件当時就職したばかりで、事件のことはもちろん知ってはいたが詳しく報道を追ってはいなかった。ルーシー・ブラックマンさん以外にも200人以上も織原からレイプされた被害者がいたこと、他にも…

>>続きを読む
b
-

外車乗り回して狙ってたのが海外の女性ばかりなところ見るとこの犯人相当な西洋コンプレックスの持ち主だったといえそう。最近でも自分の実の娘を犯しててその映像を他の親と共有してた事件があったけどレイプした…

>>続きを読む

Netflixのドキュメンタリーを観て多くの視聴者が「物足りない」と感じた理由が分かる気がしました。しかし、それはきっと視聴者だけでなく、遺族や現場の刑事たちも同じなのではないか。もっと何かできたの…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます



大切な娘を失ったのにご家族がほんとに強くてすごい人達だなと。
極刑にはならなかったのに「無期懲役がくだされたのは正義が示された」って言われたり、「人生経験を与えてくれた」って言われたりされてて、…

>>続きを読む

事件自体は知っていたものの、これほどまでに卑劣な悪行だったとは。数多ある日々のニュースをその表面しかなぞっていなかった自分に実は一番ショックを受けている。

視終わってからも謎が残る、なぜ犯人が徹底…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事