マシニストの作品情報・感想・評価・動画配信

マシニスト2004年製作の映画)

The Machinist

上映日:2005年02月12日

製作国・地域:

上映時間:102分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • クリスチャン・ベイルの役作りが凄すぎる
  • 伏線回収が素晴らしい
  • 暗くて不気味な雰囲気が良い
  • 主人公の身体を張った演技が圧巻
  • 精神異常に陥る主人公の様子が怖い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マシニスト』に投稿された感想・評価

yuka
-
なんと言ってもクリスチャンベイルの肉体改造、骨と皮になった姿がすごい
とてもバットマンとは思えない 脱帽
このレビューはネタバレを含みます

名作になりうるポテンシャルは秘めていたのに、中途半端すぎて凡作になってしまった印象。なぜ1年も眠れなかったのか、なぜ主人公の幻覚が黒人なのか。深堀りすれば面白くなりそうなものが多数見受けられたのに、…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

率直な意見として自己啓発系CMの味付けを濃くしたものという日本人特有の感想が出た。しかし、否定的な意見でなく、ある一つのテーマに対しての追求は映像作品の教科書のような簡潔なまとまり具合だった。一部の…

>>続きを読む
さー
3.6

不眠症に陥って1年も眠らず過ごす機械工のトレヴァー。
ある日アイバンという男と出会ったことで、不穏な出来事が頻発するようになる。

30キロ減量して臨んだクリスチャン・ベイルに拍手👏
「それ以上やせ…

>>続きを読む
4.2
正直何も覚えてない。同じ不眠症映画だと、ファイトクラブのほうが100倍おもろい

chatgpt:
『The Machinist』(2004/ブラッド・アンダーソン)は、
「一年眠っていない」という誇張された前提をテコに、
罪悪感が〈身体/職場/都市〉のあらゆるレイヤーを侵食して…

>>続きを読む
Sophie
3.6

『アメリカンサイコ』のクリスチャン・ベールの新たな一面!
たとえ、めっちゃガリガリに痩せてもクリスチャンベールの面影を時々感じさせてくれる。

ストーリーはとても重くて、何が真実で何が幻覚か分からな…

>>続きを読む
3.7

そこまでのどんでん返しでもなく、まあそんな事だろうねって感じだけど、クリスチャンベイルの役者魂が凄い。人間てガリガリにもマッチョにもなれるんだね、私もダイエット頑張らなきゃ…とか思いつつ自分のためだ…

>>続きを読む
痩せ細ったクリスチャンベール見たさに。

話の筋道自体はシンプルだけど、画面が美しいだけに不安感が際立ってて良い
とんでもないものを見た。
睡眠は大事だってことと、この男はなぜ眠れなくなったのかを探って行けば…
認めたくないとか罪悪感とか、ぐちゃぐちゃになって人間って壊れていくのかなぁ…

こわいねぇ

あなたにおすすめの記事