タリーと私の秘密の時間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『タリーと私の秘密の時間』に投稿された感想・評価

3.0
子育ての大変さを表現している映画で、シャーリーズ・セロンの役作りが光る。
オチは途中で読めた。

このレビューはネタバレを含みます

人魚のくだりがあったから、タリー人魚落ちというファンタジーなのか⁉︎と思ってたら精神科系でした(笑)
あまりにも辛すぎてもう一人の人格を作っちゃう。

母親なら共感できた人が多いはず。
(兄嫁パター…

>>続きを読む
2.8

ラストのオチは予想通り。別に伏線も練ってないし回収もしてないから、どんでん返し映画というわけでもない。
育児の大変さ、旦那の育児への協力観念とか、社会性の強い内容。
個人的に、シャーリーズセロンの演…

>>続きを読む
choco
3.0

このレビューはネタバレを含みます

誰かに頼ってもいい
冷凍ピザを出してもいい
毎日掃除できなくてもいい
カップケーキを焼くお母さんにならなくてもいい
歳を取ったっていい
お尻が垂れてもいいし足が太くなってもいい
自由奔放じゃなくなっ…

>>続きを読む
3.0

このレビューはネタバレを含みます

序盤のマーロが疲弊していく姿が見ていてツラい。
深夜だけ来てくれるシッターのタリーを雇ってから、マーロの生活が明るくなってくる。
話を聞いてくれたり認めてくれるだけでも気持ちが楽になるんだよね。
何…

>>続きを読む
2.5
お手軽感動系かと思ったら全然違って、深くて考えさせられる内容だった
み
3.0

子育てで精神がおかしくなる話し。
妻があんな状態になるまで
旦那は何も気づかなかったの…?
妻が朝から深夜まで
全部やってたと思うとゾッとする。
タリーの正体がわかったとき切なくなった。
もっと残酷…

>>続きを読む
nami
3.0

心に余裕がないと子育ては苦しい。私のキャパでは3人は無理だと思った。低評価なのはモヤっと終わって心が晴れなかったから。私に子育てはできるのか...不安になる。誰になんて言われようと、人に頼ってリフレ…

>>続きを読む
2.9
保育士をしている身としては、「わかるよ……」と「そんなことしたらいかん!」の連続であった。
2.3

障碍児の子育て、金策に追い詰められた中、3人目の子供を出産したヒロイン。そんななか、兄の紹介で現れた夜専門のシッターは完璧な女性だった....
なかなかキツイ映画でした。落ちは...あーはいはいそう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事