タリーと私の秘密の時間のネタバレレビュー・内容・結末

『タリーと私の秘密の時間』に投稿されたネタバレ・内容・結末

家事や育児に疲弊した完璧主義の母親がナイトシッターを雇う話。
家事育児の負担を母親が担うことへの非難をすることが目的のストーリー
というより、母親がいかに追い詰められているかという現状を伝えている感…

>>続きを読む

もう、この旦那死ねばいいと思うー最初から最後まで(爆)というのは置いておいて。ポスターヴィジュアルと「わたし、人に頼れないの」がすべてをネタバレしているので、珍しくすべてが予想通りに進んで終わりまし…

>>続きを読む

毎日ワンオペで1歳と2歳みてる今の自分には刺さりまくった

マーロの旦那よええ加減にせえよ
と言いたいところやけど、
普通に働いて子供の宿題見てるだけまだいいパパやわ
それすらしないやつ、
ほんまえ…

>>続きを読む
ワンオペ育児しんどそう😭😭
タリーの分まで実は動いてたってわかると余計にマーロ心配になる😭

子どもがいても自分も大事にしたいって思ってるけど、やっぱり難しいことなんだろか🥹

産後鬱がテーマであり、見ていて辛くなるようなシーンが多くて少ししんどくなった。
終始泣き叫びたくなるような衝動を抑えながら育児と家事に向き合うマーロが本当に辛そう。妊娠に関しても周囲のお祝いムードと…

>>続きを読む

❗️ワンオペ育児ダメ絶対❗️な映画
母親は子供を守る為に酷い姿になっていてもなお自分を優先している旦那が普通に悪党❗️
最後改心してくれて良かったけど、あのままマーロが亡くなってたら…と思うとクズ旦…

>>続きを読む

人魚のくだりがあったから、タリー人魚落ちというファンタジーなのか⁉︎と思ってたら精神科系でした(笑)
あまりにも辛すぎてもう一人の人格を作っちゃう。

母親なら共感できた人が多いはず。
(兄嫁パター…

>>続きを読む

イマフレ系ね

事故と旧姓がタリーと分かった瞬間の衝撃がたまらんかった

役作りの為に18キロも太ったシャーリーズ・セロン様が凄い。

3人の子供を持つ主婦(シャーリーズ・セロン)は最近とても疲れ気味。
そんな中、夜専門のベビーシッターがやって来る
。彼女の名前は「タリー…

>>続きを読む

映画を見終わった段階でもその真相がはっきりと分かる感じじゃなくて、え?どういうこと?と思ってた。そういう自分の視点は夫のドリューと同じなのかな。
あの追い詰められた瞬間、助けを求めることを決断したの…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事