アリスのままでの作品情報・感想・評価・動画配信

アリスのままで2014年製作の映画)

Still Alice

上映日:2015年06月27日

製作国:

上映時間:101分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 若年性認知症の過程がせつないが、アリスは幸せな人生だったと思う
  • 家族の愛情が救いであり、残されたのは愛だけ
  • 映画は認知症について考えさせられる作品であり、家族のサポートが大切だと感じた
  • 最後まで残る記憶は愛の記憶であり、アリスの人生は悲劇ではない
  • ジュリアン・ムーアの演技が素晴らしく、家族愛というよりも現実的な話だった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アリスのままで』に投稿された感想・評価

若年性アルツハイマーの女性と家族の話。
記憶が無くなっていく恐ろしさが詳細に伝わってくるストーリーだった。
出演者も素晴らしい。
でく

でくの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

もう大号泣
自分の生きてきた全て、愛、キャリア、知識、思い出が全て忘れていく。
最後の愛の話は、アリスの人生そのものだと思った、
大号泣
まあく

まあくの感想・評価

3.7
37 淡々と落ち着いた作品、若年性アルツ。ジュリアンムーア、名演技
miya

miyaの感想・評価

4.2
どんな自分も愛されるのだという優しさを感じた素晴らしい作品でした。

共感して悲しくなった、
自分も記憶力に自信があって
昔から軽い物忘れでさえも恐れていたから
アリスの気持ちは痛いほど分かった、、

映画の本筋とは関係ないけれど、
日本語訳が秀逸だった 余計な部分は…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

なんだろ普通かなぁ。
クリステン好きだからずっと見てられる〜って感じ。

アルツハイマーってピンとこないし、若年性で家族性で遺伝するとかで、あっ遺伝すんだと思った。

怖いけど遺伝はどうしようもない…

>>続きを読む
y

yの感想・評価

3.9

家族性アルツハイマーの遺伝した場合の発症率が100%ということに驚きました。進行の速さにも。その遺伝子を持っていたら病気から逃げられないのにその事実を知ってから出産を決断した長女をすごいなと思いまし…

>>続きを読む
そういえば好きなクリステン・スチュワートが出てた。
記憶を失いつつあるアリスはまさに瞬間を生きる人だ。最後にリディアが詩を朗読する場面がとても好き。この形で表現されるのがいい。成層圏を漂う魂。
koki

kokiの感想・評価

3.0

家族との愁嘆場や変容の描写はそれなりに描かれてはいたが、いかんせん平板で途中がくだくだしい。

家族が逼迫し、極まる描写がないと伝わらないか。

後は視聴者にお任せ的なラストにも鼻白む。

『サヨナ…

>>続きを読む
あすみ

あすみの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

アルツハイマーが進行してトイレの場所を忘れてしまうシーンが凄く印象的だった。
溌剌として負けん気の強い女性がどんどん老け込み、穏やかな老婆のようになっていく姿があまりに切ない

最後の手段であった睡…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事