オリエント急行殺人事件のネタバレレビュー・内容・結末

『オリエント急行殺人事件』に投稿されたネタバレ・内容・結末

刃物を突き立てることほど憎しみを如実に示す行為は他になく、人を刺してしまった人生をどう意味付けようとも幸福とは結び付けられない。優しさに溢れたポアロの采配。されど列車は癒えない哀しみを引きずったまま…

>>続きを読む

ポアロって真相を自分の胸の内にしまって解決とすることができるんだ……!
犯人は誰だろうあの人が怪しいとか考えながら見てたのにあまりにも切ない結末だった

雪景色の中で立ち往生する寝台列車というシチュエーションの自体でロマンがある。
事件の真相は分かってて見てるが、ポアロの苛立ちや困惑などの心理描写が丁寧なので、このシリーズで1番好きだ。
乗客たちの小…

>>続きを読む
内容は面白い!けどちょっと想像できてしまった、、
ジョニデ見たかったが早々に死んだ、

名声を手にした世界一の名探偵ポアロが事件を解決していくなかで、正義とは何かを改めて問い、出した結論が法ではなく心に従ったものでよかったと思う。
良い作品なんだろうけど、全員犯人の代名詞としてこの作品が使われてしまっているから、驚きが無くてう〜〜〜んもったいなかったᐡ ߹𖥦߹ ᐡ何も知らない状態で見たかった

かの有名な名探偵エルキュール・ポアロが巻き込まれるオリエント急行殺人事件を実写化したもの。
名探偵には観察眼と物事をこじつける力が必要だと思う。ポアロはどちらも優れていて、言語化出来ない理屈で物事を…

>>続きを読む

面白かった!
1つの事件が多大な罪を生んでしまった悲劇。

全員が憎しみ、罪を犯していく中で、「自分は被害者である」「罪はみんなで分かち合いたい」という意識がはたらき、その心理がこの事件の悲しさを際…

>>続きを読む
アガサ・クリスティ天才すぎる。全てのつながりがある容疑者。推理を解くのは当たり前なのかもしれないが、そこに罪の葛藤を持ってきてアンバランスさを受け入れる終わり。すごーーー!!と言いながらみた。

あなたにおすすめの記事