ケネスブラナー監督主演
「オリエント急行殺人事件」を再鑑賞。
ストーリーが重厚で、豪華俳優陣による会話劇がテンポ良く、ラストまで飽きずに面白かったです。
密室殺人×容疑者12人
一つ一つと証言を…
まず原作がアガサクリスティの中でも最高。え?誰が犯人?と一緒に推理していくととんでもないラストに衝撃。
名探偵エルキューレ•ポアロが唯一敗北したと言っても良い事件。
ポアロは休暇のため、オリエント…
2020年85本目。#映画好きな人と繋がりたい
良くも悪くもリメイク版。それ以上でもそれ以下でもなく、そのまま素直。こんなのでいいんだよ、と言えなくもないがなぜかモヤモヤする。
映像美を楽しみながら…
推理小説によくある『ご都合展開』
アームストロングの知り合いばかりがたまたま乗り合わせて事件が起きるなんて都合良過ぎ...
からの実は..!?っていう展開。
オリエント急行殺人事件は超有名…
原作が有名過ぎるので読んでいないのに犯人を知ってしまっていて、謎解きを楽しめず(>_<) 豪華寝台列車と俳優の演技合戦を楽しむだけかなぁと思っていたのですが、列車の豪華な描写もあまりなく、演技もまと…
>>続きを読む109シネマズにて劇場鑑賞済。原作未読。情報一切入れないまま劇場へ。
結論から言うと、列車が雪崩で止まるまでは、軽快に進むテンポと楽しい会話、そして自分も列車で一緒に旅をしている感覚が味わえて、非常…
名探偵・ポアロがロンドン行きオリエント急行にて起きた殺人事件の捜査にあたる。乗り合わせた乗客全員にはなぜか昔アメリカで起きた殺人事件と関わりがあった。
怪しすぎるその謎を解明していくストーリー。
…
2018年視聴1本め。
原作既読なので結末は知ってましたが、知っていても非常に楽しめます。ケネス・ブラナーのエルキュール=ポアロが知的で素敵な、まさに英国紳士(髭がいい)。そしてジョニー・デップのラ…
もう何度も映画化されているし、日本版もあるし、小説もちろんストーリーは分かっているけど見たくなる映画。
日本版に出来ないのは人種差別や訛りなど文化の違いを表現することところでしょうか。
大物俳優…
(C)2017Twentieth Century Fox Film Corporation