運命の門を配信している動画配信サービス

『運命の門』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

運命の門
動画配信は2025年7月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

運命の門の作品紹介

運命の門のあらすじ

共産主義勢力“クメール・ルージュ”が猛威をふるった70年代カンボジアを背景に、拉致され極限状態に陥った実在のフランス人男性を描いた本作。『黒いスーツを着た男』のラファエル・ペルソナスが極限状況の中で人間性を失わず、冷静かつ粘り強く行動する主人公を熱演。アカデミー外国語映画賞に輝いた『インドシナ』のレジス・ヴァルニエ監督が再び同地を舞台に、主義や思想の異なる人物たちの間に生まれる葛藤をあぶり出す。

運命の門の監督

レジス・ヴァルニエ

原題
Le temps des aveux
製作年
2014年
製作国
フランスカンボジアベルギー
上映時間
95分

『運命の門』に投稿された感想・評価

カンボジア、ポルポト派、クメールルージュといえば「キリングフィールド」を思い出すし、となれば相当の覚悟を持って挑まざるを得ない。

昨日の夜から食事を取らず、朝5時に起きて白湯だけを飲み、髭を剃り大銀杏を結い正座して臨んだ。実際にはそんな事はしてないがそういう心持ちという事なので大目に見て欲しい。

はっきり言って肩透かしというか、何をテーマにしたいのかが今一わからなかった。スパイの嫌疑をかけられるが、拷問を受けるでもなく健康体のまま4ヶ月で家族に戻される。カンボジア脱出時に奥さんだけ拘束されるが、なんかいつの間にか釈放されたうえで別居してる。ポルポト派の命を救ってくれた士官との再会も淡々と終わる。

このシチュエーションなら元士官が「メリークリスマス、メリークリスマス、ミスターローレンス」ぐらい言うかと思った。

キリングフィールドも色々手放しで褒められない点もあったが、少なくともポルポト派のやり方を明確にし、今何が起こっているのかを解りやすく提示された事によって感情移入がしやすかった。冒頭の殺戮の場面でポールのバンドオンザラン、ラストの感動シーンでジョンのイマジンをかけるという小学生並の演出には愕然としたが。

気がつけばこの映画、処刑や殺人の描写が一切なかった。意識的なのだろうけど、それで何を訴えたかったのかな?消化不良だ。やはり食事は抜いて白湯だけにするべきだった。
犬
3.3
幸運

フランスから独立してから間もないカンボジアに渡ったフランス人のビゾは、現地の女性と結婚する
しかし、革命勢力“クメール・ルージュ”に西側のスパイと決めつけられてしまい、彼らのキャンプに拉致されてしまう
そこで出会った“クメール・ルージュ”のドッチは、なぜかビゾを処刑することに反対する
やがてビゾはキャンプからの脱走を考えるようになるが……

拷問

なんということを

キャンプ内
暮らしぶりが描かれます

解放

ヒヤヒヤ
何でもあり


仲間たち

雰囲気あるドラマでした
3.3
1970年代のカンボジアで、狂気に満ちた大虐殺を繰り返した反政府勢力“クメール・ルージュ”に拉致され、奇跡的に一命を取り留めたフランス人の話。実話である。

カンボジアのクメール・ルージュと言えば、映画「キリング・フィールド」を思い出す。実際にあった話を描いた壮絶な内容は、あまりにショッキングで、忘れることはない衝撃的な映画の1つだ。

今作も、同じくクメール・ルージュを描いた実話であるが、衝撃的ではあるものの、やはり、キリング・フィールドには、及ばない。主役のフランス人ビゾを演じたラファエル・ペルソナは、なかなか良かったと思うが、実際に、あのように拉致されて、屋外に、何日も鎖で繋がれていたら、もっとやつれ果て、汚れ、壮絶なものになっただろうのに、いささか綺麗過ぎた。クメール・ルージュの狂気に満ちた悪行の数々も、それほど描かれていないため、ちょっと中途半端に感じた。ビゾの命を助けたとも言えるクメール・ルージュ幹部のドッチとの友情に似た関係も、それがこの映画の重要な部分なのだが、やはり中途半端に描れているため、それほど胸に響いては来ず、残念だった。

『運命の門』に似ている作品

FUNAN フナン

上映日:

2020年12月25日

製作国:

上映時間:

84分

ジャンル:

配給:

  • 東宝東和
3.7

あらすじ

カンボジア、1975年4月。武装組織クメール・ルージュによるプノンペン制圧のニュースを境に、多くの住民が強制労働のため農村に送られる。一家で農村へ移動する道中、息子ソヴァンと離れ離れになっ…

>>続きを読む

囚われ人 パラワン島観光客21人誘拐事件

上映日:

2013年07月06日

製作国:

上映時間:

120分
3.1

あらすじ

2001年5月。世界有数のリゾート地であるフィリピン・パラワン島の高級ホテルに、イスラム原理主義「アブ・サヤフ」グループが押し入り、21人の観光客が誘拐された。人質となったフランス人のテレ…

>>続きを読む