人間を溶かす恐怖の雨。悪魔崇拝系のホラー映画です。
超絶こっそりジョン・トラボルタのデビュー作です。これBlu-ray付属のブックレットに"登場する"とだけ書いてたから見つけることができたけど、何…
燃える教会、激しい雨、ドロドロ溶ける人間、この3つの要素が重なって非常にリラクゼーション効果が高かった。それ以外のほとんどはクソつまらん。つまり1時間以上つまらん。魔王の見た目がザコ。
溶けゆく人間…
昔からずっと気になってた作品でBlu-ray購入して初見だったけど、これは微妙…。ヒエロニムス・ボスの絵画に仰々しいBGMのオープニングクレジットとその後突如ある人物が溶解するまでのシーケンスは良か…
>>続きを読む高校生の頃にトラウマなりかけた宣伝チラシは本作のものであったと思い出した。あのデザインは秀逸だなぁと改めて思ったものだ。
ずっと気になっていた『まきう』何ともユニークな邦題だなと。漸くブルーレイを入…
溶解人間も大好きだったけど
人が溶ける様にとてもカタルシスを感じる
皮膚が溶け目玉が流されドロドロのグチャグチャの様にとてもとてもカタルシスを感じる
いつからこんなイケナイ娘(熟女)になってしまっ…
大学生の時、何かの輸入盤DVDに入ってた予告編を見てトラウマになっていた作品。雨に打たれた人が溶けていく様が脳裏に焼き付いていた。
それから10年あまり、是空さんからBlu-rayがリリースされた…
記録用。2023/2/11
家に隠された本を悪魔崇拝者に狙われ、家族を攫われた男…。冒頭で人が溶けたり、展開が唐突だったりする割に分かりやすい親切な造り。悪役がローブを着てないと冴えないオッサンだし…