過去鑑賞記録。
昔トラボルタを探す為に観たけど結局どこにいるか分からなかった。雨にうたれて皆ドロドロ溶けてしまう。アーネスト・ボーグナインの顔は相変わらず怖い。そういえば最近は強酸性雨の降るフランス…
[恐怖の雨が人間を溶かす!]
という宣伝文句のオカルト・カルト映画
タイトルのパンチが効いてます
300年前に借りパクされた[悪魔の本]を求め邪教復活!なぜ今?それは最後まで謎のまま!
目の無い顔…
サタン教会の司祭長アントン・ラヴェイが監修したカルト・ホラー映画。主演アーネスト・ボーグナイン。原題「The Devil's Rain(悪魔の雨)」。
アメリカの田舎町。ある夜、マーク・ブレストン…
「わしは見たんだ あいつら 顔がなかった」
なかなかのインパクトを誇るオカルトホラー。
人がドロドロ溶けていく特殊効果が見どころ。というか、それを見せたかっただけな気がする。何せストーリーが…
むかしテレビ放送で。アーネストボーグナイン主演のオカルトもの。決してB級扱い出来ない粋なキャスティング。公開時劇場で観た予告編の人が溶ける描写は、ほぼ同時期に公開された悪魔の沼のネビルブランドといい…
>>続きを読む人間を溶かす恐怖の雨。悪魔崇拝系のホラー映画です。
超絶こっそりジョン・トラボルタのデビュー作です。これBlu-ray付属のブックレットに"登場する"とだけ書いてたから見つけることができたけど、何…
燃える教会、激しい雨、ドロドロ溶ける人間、この3つの要素が重なって非常にリラクゼーション効果が高かった。それ以外のほとんどはクソつまらん。つまり1時間以上つまらん。魔王の見た目がザコ。
溶けゆく人間…
昔からずっと気になってた作品でBlu-ray購入して初見だったけど、これは微妙…。ヒエロニムス・ボスの絵画に仰々しいBGMのオープニングクレジットとその後突如ある人物が溶解するまでのシーケンスは良か…
>>続きを読む