笑う大天使(ミカエル)に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『笑う大天使(ミカエル)』に投稿された感想・評価

いけ
2.0
ウェスアンダーソンっぽいなと思った。
謎の世界観に、トンチキ展開に、独特の美意識が詰まった画面作り。
なんの話だったんだろう?
サラ
1.3

詳しく書く気力がない。
原作ファンです。
うわー。これでいいんですかー。
いあ何というか何とも言えないいう気力ないわー。
原作で活躍した犬も映画ではいっそのこといない方が…くらい思った。
出演者は誰…

>>続きを読む

配信一覧で偶然見つけ懐かしくなり鑑賞。

原作マンガ持っていたんですよね。いま手元にないのですが、内容は結構覚えており、クマのぬいぐるみが出てくる回で私は泣いた。繰り返し読んでも楽しめるこの作品のフ…

>>続きを読む
黒雪
1.0

原作未読。突っ込み所の沢山あるバカ映画だった。シナリオも破綻してたが、酷いのは背景などのCG。あまりの酷さに吐き気がします。ため息が出ました。そーいえば、敵のシスターの目玉爆弾だが義眼だったのかな?…

>>続きを読む
odyss
1.0

【まともじゃない】

名門お嬢様学園にたまたま通うことになってしまった庶民派少女(上野樹里)の奮闘を描く映画・・・だと思って見に行ったのだが、内容は予想を裏切っていて、そういうコミカルさがあまり前面…

>>続きを読む
qp
2.0

 最初のほうは、お嬢様学校に入ってしまった庶民のお話みたいです。それを上野樹里が演じているので面白いと思いながら観ました。でも、途中からよく分からない安っぽいCGとともにアクションが始まります。

>>続きを読む
衣茉
2.0
笑う大天使 (ミカエル)

お嬢様学園はドラマのメイちゃんの執事とかぶってしまい、面白く感じませんでした。

伊勢谷さんかっこよかったです。

このあまりにも突飛な展開と、見るものを置き去りにする構成。
同じ上野樹里主演の最悪だった「キラー・ヴァージン・ロード」をまざまざと思いだした。

ほとんど覚えていないが庶民派がお嬢様学校にいって、同…

>>続きを読む
1.0

ネタバレ
部分的に良くても総体的に映画の体をなさず

のだめ上野樹里に入れ込んでいた一昔前にレンタルを試みるも、あまりにもレビュー評価が低いため見送った作品。(←他人の意見で決めるという今となっては…

>>続きを読む
1.0

夜中、珍しく観てみた~

いや、もうまって...笑
酷い酷い...笑
肝心なところ効果音だけで誤魔化されてるし、昔のはなゆめコミックスの作品が原作やねんけど...

アクションシーンもめっちゃお粗末…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事