SAD VACATION ラストデイズ・オブ・シド&ナンシーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 8ページ目

『SAD VACATION ラストデイズ・オブ・シド&ナンシー』に投稿された感想・評価

全力で目の前のことにパワーを注ぎ込む才能
若さ故ではなく
若くても全力で生きるには才能がいるよな

共依存って外から見たらそうやけど
本人たちはそんなことも思う暇もなく求めあっていたんやろなあ

ナ…

>>続きを読む
小皿

小皿の感想・評価

3.3

シド&ナンシーの死の真相を追うドキュメンタリー映画。
高校生の頃にパンクファッションでカッコいい先輩や同級生がいて、僕もちょっとだけ真似したりしたけれども、今となっては黒歴史です(ー_ー;)
シド&…

>>続きを読む
KJ

KJの感想・評価

4.0

だらだら80年も生きるより20年ぐらいで死ぬって思った方がなんでも好きな事できそうだし、自分に嘘をつかないで生きれそう。そんな2人がカッコ良すぎ。みんなから嫌われてないじゃん。私はナンシーが好きって…

>>続きを読む
MASHI

MASHIの感想・評価

3.5
シドとナンシーの人間性を深掘り。ライブシーンをもっと入れて欲しかった。
saskia

saskiaの感想・評価

3.2

アマプラ見放題終了作品。

高校の時の彼氏がパンクだったので、
ピストルズのCDを買った思い出₍˄·͈༝·͈˄₎◞ ̑̑
ラバーソールとか懐かしいなぁ。

ナンシーの嫌われっぷりよ。悪夢だとか、不快…

>>続きを読む
みづき

みづきの感想・評価

3.3

パンクの神に愛され天に召されたカップルと見るのか、ただのヤク中カップルと見るのか、自分の中で押し問答しています。
後半からガラリと趣きが変わり、推理ものみたいになっておもしろかった。
チェルシーホテ…

>>続きを読む
ハニワ

ハニワの感想・評価

3.0
悲しい二人。

39本目
rywkz

rywkzの感想・評価

3.1
事件について知らなかったので、なるほどではあった。
同性だからか、ナンシーの方に興味を持った。どういう人か、どれだけ強くて、本当はどんな人なのか。

カリスマ性は、生まれ持ったものなんだろうなぁ
もこ

もこの感想・評価

3.0

punkを通ってきたならきっと聴いてきたはずで当然わたしも好きでしたよね
Worlds End
Vivienne Westwood
当然こっちもね

いまだに大好きですよ

なので気になっていまし…

>>続きを読む
パンクは音楽との繋がりよりも態度やスタイルが全てだった。そしてシドはパンクそのものとなりパンクの化身となった。彼流のスタイルがパンクの型となった。

シドは死んだ時、まだ少年のままだった。

あなたにおすすめの記事