ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男の作品情報・感想・評価

『ブライアン・ジョーンズ ストーンズから消えた男』に投稿された感想・評価

アニタ...そう彼にとって彼女はファムファタールそのもの
ジミヘン、ジャニジョブ、ジム・モリソン、カート・コパーン...2011年にはエイミー・ワインハウスもその仲間入りを
27クラブ...ソロモン…

>>続きを読む
-
学生の頃、このへんの世代のバンドのカルチャーが好きで見たなーという思い出。
息子がギター始めたから久しぶりに観た。
Aprxxx
3.4

何て愚かで、何て可愛らしい人。
そして
幸せってつまらない。
って衝撃的にロックなフレーズ。

人の心の真実の様な言葉。
幸せすると、明日には消えてまた幸せになりたくなる、
不甲斐ない時、幸せになる…

>>続きを読む
3.8

ブライアンこそストーンズだったと思う。
それまでヒットメイカーだったストーンズも、ブライアンが抜けてからのヒット曲はほんの数曲。何十年経ってもそれは変わらない。
今では懐メロバンドと化している。
ブ…

>>続きを読む
3.6

レオ・グレゴリーが扮する、女とクスリに魅了されてしまうブライアン・ジョーンズがエッチでした…。
ベン・ウィショー可愛かった…。
この映画の影響でタイム・イズ・オン・マイ・サイドがお気に入りの曲になっ…

>>続きを読む
3.0

知り合いが見たいと言ったので、メタルドキュメンタリーと一緒にTSUTAYAでレンタルしました。公開時にも鑑賞しました。

本作の主人公がローリング・ストーンズのブライアン・ジョーンズでは無く、架空の…

>>続きを読む
3.5

私がストーンズを知ったのがいつだったのか?何故かまったく記憶に残っていない。。。
小学5年の時の担任の先生が「ビートルズ」が好きだったけど、ストーンズと言う名前は出てこなかったように思う。
じゃあ、…

>>続きを読む
この映画を観てストーンズにハマりブライアンの口角が片方だけ上がる笑い方を真似していました

周りの人達は不気味だったと思います

それぐらい好きな映画です!?
ハイ
3.5
完全に美化されてる感じします
ブライアンジョーンズめちゃ好きなので少し残念な気持ちがありつつ、ファッション最高でした。

ローリングストーンズは労働者階級出身のイメージが強かったが、映像のブライアンのは中流階級出身っぽい。
そんな音楽(とくにブルース)好きの普通の若者がロックスターとして成功するが、そこはほとんど描がか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事