マインクラフト/ザ・ムービーのネタバレレビュー・内容・結末

『マインクラフト/ザ・ムービー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

マイクラの要素がいっぱいはいっており
すこし矛盾点もあったけど
楽しめた
狩野英孝が声優でびっくりした
最初のマイクラ世界に入るまでが少し長め

2025年6月1日 T-Joy京都で鑑賞。

後輩に誘われて鑑賞。
マインクラフト自体、イマイチわかっていなかったのだが、なんとなくどういうゲームなのかを把握できた。
マインクラフトの世界観自体は面…

>>続きを読む

オリジナル要素が結構多いように見える

EDの村人とCパートのアレックスよい

子供向け。せめて吹き替えで見てよかった
ボケが滑ってるのかスベリ芸なのか泣かせに来てるのかわからないくだりが多い

中…

>>続きを読む
キッズ向けだなと……
ジェイソン・モモアが好きな人向け……
ごめんけど村人気持ち悪いwwキモかわ??
最後に女プレイヤー出てきたけど続かないよね??

YouTuberグループドズル社のファンなので
ゲスト声優として参加しているので映画館へ

ドズル ⋯ ピンクの羊 わかりやすすぎるw
ぼんじゅうる … 一瞬すぎてわからなかった
おんりー … 役で…

>>続きを読む

ストーリー軸じゃなくて、マイクラの要素散りばめるためのストーリーって感じ

頭空っぽで見れるしマイクラ好きならニヤッとできるけど、フラグ的に紹介された男の子の創造力ほとんど活きなかったなぁ

最後エ…

>>続きを読む

きっと原作ファンは楽しめる?

完全にジェイソン・モモアを観ることが目的だったが、約100分の上映時間がキツかった。

コメディなのにコメディ要素があまり面白くない。
脚本がひどすぎて、作中コメディ…

>>続きを読む

マインクラフトの実写化。くだらないおふざけな展開ばっかりなので見る人を選びそうだけど、マインクラフトを好きならば出てくるキャラクターやモンスターが3Dに綺麗に描写されてるだけで嬉しい。
ガストやエン…

>>続きを読む

想像より面白かった!
マイクラを知ってた方がこの作品をちゃんと楽しめる。

ストーリーは正直あんまりないけど表現のクオリティがとてもよかった。
質感だったり、キャラクターの仕草だったりアイテムを作っ…

>>続きを読む

普通に面白かった!
期待値高い故に厳しい評価も多いね、、笑
ラスボスはエンダードラゴンであって欲しかった、、これは続編に出てくるパターンか?!(エンダーマン倒してちゃんとエンダーアイ出てたし、、笑)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事