面白いんだけど、軽さがちょっと。。。★3.2
内容は純粋に面白いと思う。数学の秀才キャサリン(メグ・ライアン)が、彗星に乗って父親が幸せに暮らしているか見に来てくれるとか、米ソの競争がくだらない…
『星に想いを』見た!😊
メグ・ライアンが1番いい時のラブロマンス映画😊
この映画は相手役のティム・ロビンスも若くて長身イケメンでカッコイイんだけど😃
何よりも、アインシュタイン役のウォルター・…
のんきな話で楽しめました。電球を替えられないみたいなポーランド人をDisるギャグや、重力がどうのこうのとかキューブ(3乗)をパイ(π)にのせる(X^3/π)なんてところが面白かったです。マーロン・ブ…
>>続きを読むこの頃のメグ・ライアンはキュートという言葉がピッタリ似合う。
今は出演しても未公開作品になってしまい、もはや過去の人となっている感があるが。
車の事故で修理工に立ち寄ったキャサリン。
そこで働く修…
アインシュタイン博士の姪に恋した自動車修理工の物語なんて、想像するだけで面白い。期待を裏切らないロマンティックコメディ。
「ロマンティック・コメディの女王」と呼ばれていたようだが、確かに、彼女の映画…