人口が増え過ぎた近未来、人を轢き殺すとポイントが入る『デス・レース』が開催されていた・・・という設定のB級映画。
『デス・レース2000年』のリメイク作品。
ジェイソン・ステイサムでリブートした方…
チープ感全開のレトロフューチャーのディストピアだったオリジナルに対し、★(星)ではなく$(ドルマーク)の星条旗がはためく金持ち万歳!的な世界が本作の舞台。
金欲に荒れ果てたアメリカ企業連合国(UC…
デス・レース2000のフランケンのほうが好きだなー。最後のオチはこっちのほうが好き。全体としてはおもろかったけどめちゃくちゃおもろいって感じでもなかった。とにかくこの設定は面白すぎるので、それが問題…
>>続きを読む・ジャンル
カーアクション/バイオレンス/コメディ/B級/リブート
・あらすじ
舞台はUnited Corporation of Americaと名を改め、独裁体制の取られる未来のアメリカ
不妊政…
アクション要素を見るってよりはレーサーやリポーターの発言から読み取れるバカな世界観を楽しむ映画って感じがめちゃくちゃする
「世界よ立ち上がれ‼︎」みないな感じで終わると思ったら立ち上がって暴走しはじ…
💿アクション
監督・脚本:G・J・エクターンキャンプ
製作:ロジャー・コーマン
「デス・レース2000」のリブート作品。
キャッチコピーは「血肉がふっ飛ぶ!!殺人、それだけが目的のレース!」
人…
ステイサム版を観た後に見付けて温存しといた奴w
1975年のオリジナル版をロジャー・コーマン先生が自ら製作総指揮を務め完全リブート!
お金を掛けてAIなんかも取り入れて今風に作ったけどやってる事はほ…