打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?のネタバレレビュー・内容・結末

『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』に投稿されたネタバレ・内容・結末

映像と音楽は良かった。特に「瑠璃色の地球」は初めて聞いたけど、広瀬すずの声にも合ってていい歌だなと思いました。電車の床に座り込むなずなも可愛い。なずなは典道を振り回すばかりで深掘りはされないけど、そ…

>>続きを読む
思ってたのと違った。題名の通りどの角度から見た花火が綺麗なんだろうね。みたいな話かと思ったら女の子が家出して時が戻って展望台行ってみたいな、花火要素ほぼない。よく分からん。
よく分からなかった

本当に面白くない。
この世につまらない映画なんてないだろうと思っていた私の甘さを見事打ち破ってくれて、もはや有難いくらい。

映画のゴール(これももはや分からない。花火が丸いのか平べったいのかが本当…

>>続きを読む

思春期の中学生が大人になる夏休み

ただそれだけのワンイシューを描いた映画なのだと解釈しています。
よくこの映画のよくないところは声優の演技がーという話を聞くのですが、実写っぽさが残る演技の仕方で個…

>>続きを読む

当時試写会で観た以来、2度目の視聴

いくら感想を読んでもなずなパパの不審死に触れている物が少なかったため、なずなのパパがあの球を持って海で亡くなっていた理由を考えてみた

なずなママと再婚相手の恋…

>>続きを読む

結局どういう事?ってなっていろんなレビュー見て思いましたが、
「もしも」があったらこうなってたかもね、を何パターンか描いていたっていう事ですねこの映画は。みんなの解釈とは違うかもだけど、それが1番し…

>>続きを読む

夏休み、とある海辺の町。花火大会をまえに、「打ち上げ花火は横からみたら丸いのか?平べったいのか?」で盛り上がるクラスメイト達だった。

実写作品「打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?」のアニメ…

>>続きを読む

観たのすごい昔だから思い出して書く

曲がやたら良い
でも脚本がグズグズ
死んだらループする設定だから色々な死に方を見せてくれるんだけど、
友達に突き落とされて死ぬシーンはつい吹き出してしまった
夏…

>>続きを読む

終始主人公へのフラストレーションが止まらない。
ただ主人公がとんでもないヘタレで妄想癖、全て夢オチ(夢の中では自己中心的な物語を描いている)と考えると筋が通る。
菅田将暉の棒読みでまさにイタくてダサ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事