打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?の作品情報・感想・評価・動画配信

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?2017年製作の映画)

上映日:2017年08月18日

製作国:

上映時間:90分

ジャンル:

配給:

2.6

あらすじ

みんなの反応

  • 映像美が圧倒的で綺麗な花火や海、水、空の描写が素晴らしい
  • 曲が作品の魅力を増しており、特に瑠璃色の地球は名曲
  • 広瀬すずや菅田将暉の演技が良く、声優陣も豪華
  • タイムリープの法則が曖昧で物足りないという意見もあるが、幻想的な映像やストーリーが素敵
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』に投稿された感想・評価

★゛
お仕事のお供に。
少しなら前にも観たような気がするけれどしっかり観たのは初めてだと思う。

「君の名は」見たかったけど今夜はおねむだったので体力使わなくて良さそうなこちらを

元々つまらないって分かってて温存してたので、クソみたいなストーリーでも特にダメージはなかったかな
だけど、脚本家の…

>>続きを読む
山田
1.0
駄作と言えば打ち上げ花火!打ち上げ花火と言えば駄作!…という感じにエンドレスマジカルバナナが出来る作品です。
吹き替えも最悪。おすすめはしません。
広瀬すずの声だけが最高だった。それ以外はなんも心に響かなかった。最悪な作品の一つ。オチも悪すぎ。なんか、うん。だめだめ
でも瑠璃色の地球は好き
うーん..予算不足だったんですかね?
昔、実写の方も観たはずだけど、なんか全くの別物の様な気が..
80年代テイストというか、昔のアニメみたいだったなぁ..
はお
1.8

化物語から西尾維新の言い回しと面白さを抜いた話。

歌5.0
内容-1000

思春期の〜とかを混みにしてもクソガキすぎるし、打ち上げ花火ほぼ関係ないし、時戻る球はなに、時かけオマージュ?

歌もよ…

>>続きを読む
全体的にぼんやりしてた印象だけど、クライマックスが伏線回収と新たな未来が見える演出、歌と圧倒的映像美がいい。男子高校生感が強いコメディもすき
春
2.0
2025/04/12

制作シャフトだし楽しみに見たけど
感情移入出来るキャラも居ないし
ストーリーの内容がなかなか入って来ずで
最後まであまり集中して見れなかった
3.3
ループものとしてはまぁまぁなんじゃないでしょうか。米津玄師の主題歌もよき。
2.0
このレビューはネタバレを含みます

 初鑑賞です。
 原作未読です。
 実写版も観たことがありません。
 感想ですが、あまり楽しめなかったです。

①良かったところ
 声優さんが豪華でした。
 また、主題歌が耳に残りました。
 そして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事