エイリアン4 完全版に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『エイリアン4 完全版』に投稿された感想・評価

PKD
5.0

エイリアンといえばリドリースコットが作るシリーズが好きですが
ピエールジュネもとても良かった

アニマトロニクスがとにかくリアル
CGでは何のでエイリアンに生命感、異質感、グロさがとても伝わってきて…

>>続きを読む
4.3
自分の中ではオリジナルエイリアンに匹敵します。
リプリーの復活もいいし、ウィノナ・ライダーの人間らしい人造人間もいい
その他仲間も個性的
監督さんはこの作品で初めて知りました。
日曜洋画劇場でよく観ていた懐かしい作品再鑑賞。

ちゃんとグロくて気持ち悪かった…

ジュネ監督、さすがです!!!

2025 32本目
BR
5.0

個人的にはストーリーもキャラクターも演出も自分の好みで完璧な作品だと思った!

子供の時に観ててウィノラめっちゃ可愛いと思ってたけど、大人になって観ても変わらなく可愛くてホッとしたな!子供の頃の思い…

>>続きを読む
今回めずらしく結構な人数生き残った。
エイリアンに表情がつくのはチャレンジ性あって好き
他のリブリー見つけるとこあまりにもグロすぎて非情だけどよかった
み
5.0

このレビューはネタバレを含みます

リプリーがママになる映画

オープニングとエンディングが劇場公開版と違う

3のリプリーのがんばりが無

仲間を殺して脱出する賢さを持ち
ベトベトで泳げるエイリアン

ゴリラみたいな男の人 意外と良…

>>続きを読む

最強SFホラーの4作目、まさかのリプリー復活。

前作のグダグダでもう出演しないと言ったシガニーウィーバーも脚本を見て出演を決めたとかなんとか。

かなりいいバランスで昇華されたように思う。グロ度も…

>>続きを読む
みや
5.0

シリーズ4作全部見て思ったことは
作品構造が一緒なこと。
アンドロイドが作品ごとに出演してて、それぞれキャラクターが違うこと。
最後にラスボスが出てくるところ
共通してる部分が多いけど、作品ごとによ…

>>続きを読む

エイリアン1、プロメテに次いで好き。
バンド・デシネな世界観にアッパーなキャラクターたち。
ローションまみれのゼノモーフ。
リプリーがクローンを焼き払うところはシリーズきっての名シーン。
ウィノナ・…

>>続きを読む
co
4.3
リプリーが更に強くなっててびっくり。
しかし今回の展開はエイリアンの子供はちょっと可哀想だなって思った。
あと仲間たちは2みたいな感じで魅力的な人が多かったかな。

あなたにおすすめの記事