バーチャル・レボリューションの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 6ページ目

『バーチャル・レボリューション』に投稿された感想・評価

TeoDAce

TeoDAceの感想・評価

3.0

素材と題材はいいと思うんだけど、話盛り過ぎでごちゃごちゃしてして結構意味わかんかった。
主人公の中途半端なポンコツ感は嫌いだな。
最後が意外だったのは良かったかも!他では絶対観れん終わり方だと思う。…

>>続きを読む
ayouk

ayoukの感想・評価

2.4
恋人を亡くした孤独な男の物語by仮想世界と現実の狭間で…みたいな。

何かと何かを合わせたような内容で、誰かと誰かを合わせたような俳優陣で、何となく最後まで観た。
キよ4

キよ4の感想・評価

-

ブレードランナーにマトリックスに攻殻機動隊にトータルリコールにあとなんかありそうだな そんな映画
黒魔術師 コネクト ハイブリッド 西暦2047年 シンターニス社
ブレードランナーみたいな都市の映像…

>>続きを読む
既視感多いけど設定と雰囲気は好物で面白いのか言われたら微妙。
ハードボイルド?な会話が長くなるとテンポも悪くなって眠くなっていく。

なんかがいちいち足りないけどロマンは感じられるBムービーでござった。
セイゴ

セイゴの感想・評価

2.5

本作の良かった所!!→普通にいい人美女が、金づちで撲殺される(笑)
はい!それだけです!!
その辺のスプラッターより、あのシーンは良かったです!!

本作の、トータルリコールのようなSF推しな部分よ…

>>続きを読む

映像と世界観は格好いいのだけど、それだけの映画。
主人公の雇い主をそれ以外の組織の関係性も脆弱だし、そもそも主人公が何をしているのか何をしたいのかよく判らない。

ってかぶっちゃけ途中で寝てて、一緒…

>>続きを読む
Ham

Hamの感想・評価

2.9

これは…
世界観は嫌いじゃないです。
ブレードランナー的世界観。人口の殆どがオンラインの世界に生きている設定。

いい歳ぶっこいてファンタジーゲームに没頭して、イケメンアバターで女といちゃいちゃする…

>>続きを読む
Seiji

Seijiの感想・評価

3.0
ブレードランナーの劣化バージョンの様なB級映画の位置付けになる作品で、中弛みも多くCGもチープでしたが、個人的にはそこそこ楽しめました。ブレードランナー的なSF映画ファンにはオススメ出来ます。
桔梗F

桔梗Fの感想・評価

3.1

2047年、NEOパリ
テロリストとの戦いの場は、現実世界から仮想世界へ! 
近未来SFサイバーアクション! 

「世界バーチャル四天王」の一角として世に君臨する本作「バーチャル・レボリューション」…

>>続きを読む
COAGIL

COAGILの感想・評価

2.5

これは「 ブレードランナー 」に「 マトリックス 」の要素を足した作品。

SF映画ファンからすれば、正にB級映画の名作ならぬ"迷作"
DVDが発売されたらコレクションの一枚に購入したくなる気もす…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事