ドリームスケープの作品情報・感想・評価・動画配信

『ドリームスケープ』に投稿された感想・評価

R
3.4
このレビューはネタバレを含みます

自宅で。

1984年のアメリカの作品。

監督は「W/ダブル」のジョセフ・ルーベン。

あらすじ

超能力を持つ青年アレックス(デニス・クエイド「ウイング・アンド・プレイヤー」)はとある研究所が行…

>>続きを読む

 夢の中へ行ってみたいと思いませんか?

 他人の夢の中に入れる能力を持った青年が、やがて大統領暗殺計画に巻き込まれていくSFサスペンス。

 まあ、可もなく不可もなくって感じだったかな。
 蛇男の…

>>続きを読む
muscle
-
夢を見まくって未来予知してる青年ってキャラ造形とか、それと戦うスネークマンとかヘンテコ感がとんでもなくて、イマイチ盛り上がりきらないんだけどチャックラッセルの器用さを遠くに感じさせた。
eop421
2.5

着想は面白いのだけど、主人公があまり好きなタイプの俳優さんでなくてイマイチ入り込めず…。途中で止めてしまおうかと思ってしまった…。マックス・フォン・シドーとクリストファー・プラマーなんて大御所が出演…

>>続きを読む
YxH
3.6

SFホラーにサスペンス要素もある佳作。

悪夢に苦しむ人達の夢に入り込んで解決する。
その研究には政府が絡んでいて‥裏では‥

特に印象的だったのはやっぱりスネークマンか。
Blu-rayの特典でテ…

>>続きを読む
4.1
面白いっす
悪夢のバリエーションがもっと多ければきっともっと楽しい

元々超能力持ってる奴使って人の夢に侵入して色々するやつ。殺したりもする。

主人公がコテコテ漫画主人公。

ヘビ男が印象には残るが夢のシーンも大して面白くない。

好きな人が座って寝てる前で自分も座…

>>続きを読む

『ドリームスケープ』を観ました❗️
超能力を使える青年が他人の夢の世界に入る研究に協力してたら、国家の一大事に関わることになったでごわす🌈❗️

80年代映画によく見られるなんとなく緩い感じの…SF…

>>続きを読む

このアメリカ大統領は自分が核ミサイルのボタンを押してアメリカを焦土と化してしまうのではないかという悪夢に苦しんでいました。このあたり、黒澤明の「生きものの記録」を思わせますね。僕もよく家の窓から核爆…

>>続きを読む
omu
3.5
むずい!しかし根本はインセプションと同じ感じなので、技術が追いつかなかっただけなのかなと思う。最後の追い上げは素晴らしい!

あなたにおすすめの記事