夜は短し歩けよ乙女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

目黒シネマさんにて
劇場アニメ『夜は短し歩けよ乙女』(2017)、『四畳半タイムマシンブルース』(2022)鑑賞。

2023年一番面白かった『リバー、流れないでよ』で原案・脚本の上田誠さん(劇団ヨ…

>>続きを読む
2.9

人によって面白さが変わるとは思いますが、私にはかなり違う物でした。
「四畳半タイムマシンブルース」とは趣きが違いました。※私はこっち好きです。
言葉のじょうほう情報量(情報力)が半端ないです^^;

>>続きを読む

原作は未読です。
先にアニメの四畳半神話大系を観て、同じシリーズと言うことでめちゃ期待していました。

お馴染みのキャラクターも出てくるし、テンポも良いし、まとまっているので、楽しかったのですが、期…

>>続きを読む
コウ
4.2

原作を読んでいないのでどうかなぁと思っていましたが、うん、よかったです。

ストーリーもおもしろかったのですが、個人的にはとにかくアニメーションがポップでカラフルで躍動感があって、本当に素敵でした!…

>>続きを読む
おもしろかった
四畳半よりちょいむずかったから、小説でゆっくり咀嚼したいと思った
塩
-
京都行きたい。
何かしながら観るのが合うような感じだった、偽電気ブラン飲みながらみてみたい。
masa
3.7
記録用

乙女のように人生を素敵なものとして捉え、出逢う人全てを大事にする姿に惚れました。どこか中毒性のある、また見たくなりました。
古本市、百万遍、木屋町、出町柳とかとか、出てくる場所が懐かしすぎて帰りたく…

>>続きを読む
海
5.0
京都に住みたい
夢を見ているような感覚になる作品。
原作を読めばもっと楽しめるかも。

あなたにおすすめの記事