夜は短し歩けよ乙女の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『夜は短し歩けよ乙女』に投稿された感想・評価

dokky
3.0

「これが一夜の出来事ということを含めてファンタジー!」
実際、この小説はそこまでファンタジーではないのだ、確か。
木屋町、先斗町など、河原町あたりの地名がバンバン出てくるし、最初に行くバーは関西の大…

>>続きを読む
すず
3.0

原作はハマれなかった。映画は…面白いか面白くないのか良くわかんない😅でも不思議と観れてしまう。ミュージカルのところが好き❤神谷浩史が可愛い声で歌ってるんだもん😉1夜の出来事っていうのは無理があるよね…

>>続きを読む
Kazumi
3.8

アジカンのテーマ曲を思い出して、たまに見たくなる。
劇場でも観たけど、セリフが詰め込まれすぎて、聞き取れない(笑)
原作未読の人はサッパリなんじゃないだろうか。

原作ファンなのに、聞き取れない部分…

>>続きを読む
Y
3.5

四畳半神話体系が好きだったので、見てみたらこちらも好きでした。四畳半にも出てくる人が映画にも出てくるので、先に見ておいてよかったです。
主人公の女の子がかわいらしいのと、神谷さん演じる学園祭事務局長…

>>続きを読む
ソル
4.5
自分と重ねた
あ
3.9
テンポはいいね。
四畳半ネタが散りばめられていてそこも楽しめた。
もも
3.3

割と意味不明で森見登美彦ってやっぱりこんな感じかーと思いつつなぜか見るのはやめたくなくて、結局3日かけて全部見た
映画一本ぜんぶ一夜で起きたことで、色んなことが起こるけど対応して乗り切ってあるべき結…

>>続きを読む
4.7
あのテンポの良さがクセになる。

京都が舞台の化物語?

あなたにおすすめの記事